サービス事例 / 2023年1月17日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

⭐︎キックス スタッドレスアルミセット取付⭐︎

2023年1月17日

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

本日はキックスへの 

スタッドレスアルミセット取付です♪

 

★車写真

 

スタッフ撮影画像

 

 

 

【アルミ】

BG クロノ

SUVにジャストなラウンドホイールデザイン

 

スタッフ撮影画像

【タイヤ】

VRX3 205/55R17

 

BLIZZAK VRX3の特徴

・氷上ブレーキ性能アップでしっかり止まる、曲がる

・摩耗ライフ向上で経済的

・ゴムの柔らかさを維持、効き持ちが向上

さらに詳しく → ブリヂストンHP(VRX3)

 

タイヤ館あさかのタイヤ交換は無料で

ボンネット内の安全点検も実施します

 

 

moboxには

 

【ライトプラン】【スタンダードプラン】

ご用意致しており

【ライトプラン】

●タイヤ4

●タイヤ交換工賃

●パンク補償(取付翌日から2年間)

 

【スタンダードプラン】

●タイヤ4

●タイヤ交換工賃

●パンク補償(取付翌日から2年間)

●ローテーション2

●窒素ガス充填(回数制限無)

となっております

【ライトプラン】【スタンダードプラン】共に

3年契約のコースもお選びいただけます

※各コース共

タイヤ交換時のバルブ・廃タイヤ処分料は

別途お支払いいただきますので

金額は店舗にお問い合わせ下さい

 

【パンク補償】の内容は

パンクしたタイヤが1本でも

自己負担無しで4本のタイヤを新品に交換出来ます

※補償の使用回数は1回のみです

もしもの時安心ですね!

(('ω')ノわーい

 

お申し込みは

店頭だけで無くWEBからも可能ですので

是非とも御利用下さい

只今キャッシュバックキャンペーン実施中♪ 

 

今回ご紹介致しました

mobox

詳細はコチラのサイトにてご確認下さい

↓↓↓↓

https://mymobox.bridgestone.co.jp/

 

スタッフ一同、

お客様のご来店を心よりお待ちしております♫

 

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、

タイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!

★WEB予約はコチラから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 タイヤ館あさか(WEB予約)

 

 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 

作業受付は18:30まで

 

 WAKO’S、ワコーズ、PIAA

ボッシュ、BOSCH、パナソニック、

Panasonic、カオス、GSユアサ、

ハイブリッドバッテリー、

バッテリー交換、オイル交換、

エアコンフィルター交換、

ドライブレコーダー、バックカメラ、

オートマオイル、ATFCVT

朝霞市、新座市、志木市、和光市、

清瀬市タイヤ館あさか タイヤ館朝霞

タイヤ館 野火止

水道道路 馬場 堀之内 泉水 

畑中 溝沼 西弁財 北野 

大和田 あたご 中宗岡 下宗岡 

新倉 下新倉 根岸台 上宗岡

担当者:保坂

オイル交換

2023年1月17日

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

★車写真

使用するオイルはこちら

★WAKO’s(ワコーズ)

★プロステージ(PRO-STAGE)

 

★オイル写真

 

 

今回は交換しませんでしたが、

オイル交換の2回に1回はフィルターも交換しましょう。

 

 

 

タイヤ館あさかのオイル交換は無料で

ボンネット内の安全点検や

タイヤの空気圧点検

更にタイヤワックスも行います

 

そしてオイル交換を

当店でご利用のお客様に関しましては

 

 

『アプリ会員限定・メンテナンスパック・オイルプラン』オススメとなっています。

オイル交換を定期的(最低半年に1回)行う上でかなり

お得な】パックとなっています!! 

是非ご検討下さいませ。

 

フィット・ヤリス他にお乗りの方!!

氷上性能、効きの持続で定評のある発泡ゴムを搭載した

ブリヂストンのスタッドレスがお買い得!

スタッドレスのご相談予約をされると便利です。

 

 

 

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、

タイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!

★WEB予約はコチラから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 タイヤ館あさか(WEB予約)

 

 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 

作業受付は18:30まで

パナソニック、Panasonic、カオス、GSユアサ、ハイブリッドバッテリー、

バッテリー交換、オイル交換、エアコンフィルター交換、

ドライブレコーダー、バックカメラ、オートマオイル、

ATFCVT朝霞市、新座市、志木市、和光市、清瀬市

タイヤ館あさか タイヤ館朝霞 タイヤ館 野火止

水道道路 馬場 堀之内 泉水 

 畑中 溝沼 西弁財 北野 大和田 あたご 

中宗岡 下宗岡 新倉 下新倉 根岸台

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:土屋

TOYOTAシエンタのタイヤ交換!(^^)!

2023年1月17日

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は

★トヨタ

★シエンタ

 

のタイヤ交換のご紹介です。

 

★車写真

 

タイヤはネクストリーをお選び頂きました!

ネクストリーの特徴

・転がり抵抗を低減し低燃費性能向上。

・より安心の基本性能。

・豊富なサイズラインアップ。

 さらに詳しく → ブリヂストンHP(NEXTRYシリーズ)

 

タイヤ館ではタイヤ専門店としてこだわりの作業を行います

〇タイヤとホイールリム接着部の清掃を行います

 

 

このように錆や汚れ腐食が進みエア漏れの原因となる事も

〇リム接着部の清掃イメージ

 

 

 

このようにエア漏れの原因となる錆汚れ・腐食を可能な限り落としタイヤとホイールの密着度を高め安心安全に作業を行います。

 

★バルブ交換

 

チューブレスバルブがゴムの場合、

劣化して壊れてしまう可能性があるのでタイヤ交換の際は

必ず新しい物と交換しています!

今回は、左側の長いチューブレスバルブを使用しました!

〇バランス調整

 

微妙なズレを修正してピッタリに合わせます

 

高速走行時に余計なタイヤの動きを防ぎハンドルの

ブレを抑えますのでとても大事な作業です

 

バランスが終わったらタイヤを組み替えて

ワックス塗布してホイールを拭きあげたら

車を降ろしてもう一度トルクレンチを使

ってナットの締め付けを確認し終了です

※作業時間:60分~90分

※作業内容、車種により時間は変わります。

 

★締め付け作業

最後にお客様とご一緒にトルクを使って

もう一度締め付けの確認をおこないます(^_^)

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 (作業受付は18:00まで

 

 DAYTONA、デイトナ、RAYS、レイズ、VOLK RACING、ボルクレーシング、

HOMURA、ホムラ、WORK、ワーク、EMOTION、エモーション、

BBS、TWS、ENKEI、エンケイ、prodrive、プロドライブ、kranze、クレンツェ

、CUSCO、クスコ、TEIN、テイン、HKS、RSR、RS★R、KYB、カヤバ、

BILSTEIN、ビルシュタイン、ブリヂストン、ブリジストン、

BRIDGESTONE、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA

エコピア、EOCPIANH200、プレイズ、PLAYZ

ネクストリー、NEXTRY、デイトン、ブリジストン、BSDAYTON

DT30、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、

ホイール交換、

朝霞市、新座市、志木市、和光市、清瀬市

タイヤ館あさか タイヤ館朝霞 タイヤ館 野火止

水道道路 馬場 堀之内 泉水 

 畑中 溝沼 西弁財 北野 大和田 あたご 

中宗岡 下宗岡 新倉 下新倉 根岸台

上宗岡

朝霞市、新座市、志木市、和光市、清瀬市

担当者:加藤彩

VRX3【ブリザック】のご紹介

2023年1月17日

BLIZZAKブランドの商品BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します!

 

BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を超える歴史の中で進化を続けてきました。その結果、「BLIZZAK」ブランドのタイヤは、国内でも特に厳しい冬道環境の北海道・東北主要5都市で20年連続 装着率No.11という金字塔を打ち立て、ユーザーの皆さまから高い支持を得続けています。

 

そのBLIZZAKラインアップに昨年新たに加わったのが、乗用車用スタッドレスタイヤBLIZZAK VRX3です!一つ前のモデル(BLIZZAK VRX2)はスタッドレスタイヤにおいて重要な8つの性能(氷上性能、効き持ち、雪上性能、摩耗ライフ、ドライ、ウェット、静粛性、低燃費性能)の全てがバランスよく高いレベルにあることで好評でした。今回の「BLIZZAK VRX3」ではその高い総合性能はキープしつつ、「氷上性能」/「摩耗ライフ」/「効き持ち」が更に進化しています!下の八角形の性能比較イメージの通り、かなり大きな進化です!!

<大きく進化した性能>

①  氷上ブレーキ性能アップで、しっかり止まる、曲がる。

②  摩耗ライフ向上で、経済的。

③  ゴムのやわらかさを維持、効き持ちが向上。

 

 

この進化を一体どうやって成し遂げたのか気になりますよね?次はこの進化を実現したブリヂストンのプレミアムテクノロジーについてご紹介します。

 

【① 氷上ブレーキ性能アップで、しっかり止まる、曲がる】

皆さんは氷の上で運転すると何故滑りやすいのかご存じでしょうか?実は、氷の上で滑る理由は氷そのものではなく、氷が溶けて生じる「水膜」にあります。冷凍庫から氷を取り出した時を思い出してみてください。冷凍庫から取り出したその瞬間はしっかり掴めた氷も、ほんの少し溶け出すとすぐに手から滑り落ちてしまうといった経験をされた方も多いのではないでしょうか。氷の上が滑りやすくなるのはまさにこの状況と同じ。水膜によって摩擦係数が下がり滑り始めるのです。

 

このタイヤが滑る原因となる路面の「水膜」を効果的に除去するのがブリヂストンのスタッドレスタイヤを支えてきた独自技術「発泡ゴム」。内部に無数の「気泡」と「水路」を有したゴムです。今回「BLIZZAK VRX3」ではこの発泡ゴムが「フレキシブル発泡ゴム」に進化。水路の断面形状を従来の円形から楕円形に変更することで「毛細管現象」による吸水力向上を実現し、氷上グリップが大幅に向上しました!

 

 

これに加えて、ブロックの先端に突起を設けることで縦方向の溝からブロック周りの横方向の溝への水の回り込みを抑制するL字ブロック」や、サイプと呼ばれる細い溝の一部の端を貫通させないことでサイプ内への余計な水の侵入を抑制する「端止めサイプ」を採用した「新トレッドパタン」により、水流の動きをコントロール。タイヤ接地面への水の侵入を抑制し、タイヤが道路をしっかりグリップ出来るようにしています。

 

 

BLIZZAK VRX3」は、これらの技術を採用することで、

従来品対比氷上でのブレーキ性能を20%向上しています。

 

 

 

【② 摩耗ライフ向上で経済的】

更に!「BLIZZAK VRX3」の「新トレッドパタン」は長持ちにも大きく貢献しています。ブロックサイズの均等化により局所的な接地圧の集中を抑制し、均一な接地ですべりを低減。さらにブロック形状、向きに応じてサイプの角度を適正に配置することでサイプのエッジ効果を増加させ、氷雪上での力強いグリップを確保しながらブロック剛性を向上しました。

 

こうして「新トレッドパタン」は、タイヤと路面の「すべり」をさらに低減し、ロングライフを実現。従来品対比摩耗ライフを17%向上することで、冬道の安心・安全なドライブをより長く支えられるようになりました!

 

【③ ゴムのやわらかさを維持、効き持ちが向上】

しかし、詳しい方はお気づきかもしれませんが、摩耗ライフが向上してもゴムが硬くなってしまっては本来の性能を発揮できませんよね?ご安心ください!今回の「BLIZZAK VRX3」はその点の対策もバッチリです!

 

氷上での性能を長持ちさせるためにはゴムの柔らかさ維持がポイントとなります。従来のBLIZZAKは発泡ゴムの気泡(空気)とオイル注入の両方でゴムの柔らかさ維持を実現してきました。

ところが時間が経っても無くならない気泡と異なり、オイルは徐々にゴムから抜け出していきゴムの硬化を招いてしまいます。更なる「効き持ち」を追及して、「BLIZZAK VRX3」はオイルよりも抜けにくい新素材「ロングステイブルポリマー」を発泡ゴムに配合することで、ゴムの柔らかさをさらに持続させ、氷上性能が低下することを抑制。高い氷上性能が長く続く「効き持ち」を向上しています。下の表の通り、「BLIZZAK VRX3」あ高い氷上性能が長持ちするので、安心して長く使っていただけるタイヤに進化しています!

 

 

【幅広い車種に装着いただける「BLIZZAK VRX3」】

 

BLIZZAK VRX3」は、12インチから20インチまで111サイズを用意し、幅広い車種に装着していただけます。「新車を購入したから、スタッドレスタイヤを用意しなくちゃ」「そろそろスタッドレスタイヤの交換時期かな」といったお客さまは、進化した「BLIZZAK VRX3をぜひご検討ください。

 

また当店では、専門知識を持ったスタッフが残り溝をチェックする残溝計や柔らかさを確認する硬度計などの器具を用いて、装着しているタイヤがまだ使えるかどうか丁寧に点検します。現在使用されているスタッドレスタイヤがまだ使用可能かどうか心配な方は、ぜひご利用くださいね。

 

 

BLIZZAK VRX3」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

BLIZZAK VRX3

 

moboxには

 

【ライトプラン】【スタンダードプラン】

ご用意致しており

【ライトプラン】

●タイヤ4

●タイヤ交換工賃

●パンク補償(取付翌日から2年間)

 

【スタンダードプラン】

●タイヤ4

●タイヤ交換工賃

●パンク補償(取付翌日から2年間)

●ローテーション2

●窒素ガス充填(回数制限無)

となっております

【ライトプラン】【スタンダードプラン】共に

3年契約のコースもお選びいただけます

※各コース共

タイヤ交換時のバルブ・廃タイヤ処分料は

別途お支払いいただきますので

金額は店舗にお問い合わせ下さい

 

【パンク補償】の内容は

パンクしたタイヤが1本でも

自己負担無しで4本のタイヤを新品に交換出来ます

※補償の使用回数は1回のみです

もしもの時安心ですね!

(('ω')ノわーい

 

お申し込みは

店頭だけで無くWEBからも可能ですので

是非とも御利用下さい

只今キャッシュバックキャンペーン実施中♪ 

 

今回ご紹介致しました

mobox

詳細はコチラのサイトにてご確認下さい

↓↓↓↓

https://mymobox.bridgestone.co.jp/

 

スタッフ一同、

お客様のご来店を心よりお待ちしております♫

 

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、

タイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!

★WEB予約はコチラから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 タイヤ館あさか(WEB予約)

 

 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 

作業受付は18:30まで

 

 WAKO’S、ワコーズ、PIAA

ボッシュ、BOSCH、パナソニック、

Panasonic、カオス、GSユアサ、

ハイブリッドバッテリー、

バッテリー交換、オイル交換、

エアコンフィルター交換、

ドライブレコーダー、バックカメラ、

オートマオイル、ATFCVT

朝霞市、新座市、志木市、和光市、

清瀬市タイヤ館あさか タイヤ館朝霞

タイヤ館 野火止

水道道路 馬場 堀之内 泉水 

畑中 溝沼 西弁財 北野 

大和田 あたご 中宗岡 下宗岡 

新倉 下新倉 根岸台上宗岡

担当者:加藤彩

SUZUKIソリオのタイヤ交換!(^^)!

2023年1月17日

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は

★スズキ

★ソリオ

のタイヤ交換のご紹介です。

 

★車写真

 

タイヤはネクストリーをお選び頂きました!

ネクストリーの特徴

・転がり抵抗を低減し低燃費性能向上。

・より安心の基本性能。

・豊富なサイズラインアップ。

 さらに詳しく → ブリヂストンHP(NEXTRYシリーズ)

交換前のタイヤはこちらです

タイヤ館ではタイヤ専門店としてこだわりの作業を行います

〇タイヤとホイールリム接着部の清掃を行います

 

 

このように錆や汚れ腐食が進みエア漏れの原因となる事も

〇リム接着部の清掃イメージ

 

 

 

このようにエア漏れの原因となる錆汚れ・腐食を可能な限り落としタイヤとホイールの密着度を高め安心安全に作業を行います。

 

★バルブ交換

 

チューブレスバルブがゴムの場合、

劣化して壊れてしまう可能性があるのでタイヤ交換の際は

必ず新しい物と交換しています!

今回は、左側の長いチューブレスバルブを使用しました!

〇バランス調整

 

微妙なズレを修正してピッタリに合わせます

 

高速走行時に余計なタイヤの動きを防ぎハンドルの

ブレを抑えますのでとても大事な作業です

 

バランスが終わったらタイヤを組み替えて

ワックス塗布してホイールを拭きあげたら

車を降ろしてもう一度トルクレンチを使

ってナットの締め付けを確認し終了です

こちらが新品タイヤ装着後の写真です!

※作業時間:60分~90分

※作業内容、車種により時間は変わります。

 

★締め付け作業

最後にお客様とご一緒にトルクを使って

もう一度締め付けの確認をおこないます(^_^)

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 (作業受付は18:00まで

 

 DAYTONA、デイトナ、RAYS、レイズ、VOLK RACING、ボルクレーシング、

HOMURA、ホムラ、WORK、ワーク、EMOTION、エモーション、

BBS、TWS、ENKEI、エンケイ、prodrive、プロドライブ、kranze、クレンツェ

、CUSCO、クスコ、TEIN、テイン、HKS、RSR、RS★R、KYB、カヤバ、

BILSTEIN、ビルシュタイン、ブリヂストン、ブリジストン、

BRIDGESTONE、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA

エコピア、EOCPIANH200、プレイズ、PLAYZ

ネクストリー、NEXTRY、デイトン、ブリジストン、BSDAYTON

DT30、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、

ホイール交換、

朝霞市、新座市、志木市、和光市、清瀬市

タイヤ館あさか タイヤ館朝霞 タイヤ館 野火止

水道道路 馬場 堀之内 泉水 

 畑中 溝沼 西弁財 北野 大和田 あたご 

中宗岡 下宗岡 新倉 下新倉 根岸台

上宗岡

朝霞市、新座市、志木市、和光市、清瀬市

担当者:加藤彩

心強い味方!空気圧センサー!(^^)!

2023年1月17日

こんにちは、タイヤ館あさかです。

今までのようには気軽に行けないかもしれないけど、

少しでも楽しみたいですよね(^^♪

 

安全ドライブにオススメの

安心装置のご案内です。

空気圧センサー、TPMSです。

風で飛んできた釘やビスが道路に落ちてしまい

それを踏んでパンクしてしまう方が増えるんです。

 

最近の車は足回りやタイヤの性能が高く

パンクの初期症状が分かりにくくなっています。

気が付いた時には修理ができない状態・・・(ノД`)・゜・。

なんてこと、とても多いんですよ。

 

当店ではタイヤの空気圧が車内でわかる

TPMS(タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム

空気圧センサーを取り扱っております。

タイヤの空気圧が低下するとランプの色が変わって知らせてくれます。

車内にいながらも、タイヤの空気圧のモニタリングができる!!

とても便利で安心なんです。

パンクだけではなく、空気圧低下もわかるので、

通常時の走行の安全とタイヤを守ることができます(^_-)-☆

 

タイヤを新しくする際や、新車などにお取り付けするのがおすすめです。

詳しくは、当店スタッフまでお尋ねください('◇')ゞ

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!

 

 

 

 

 

スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております♫

お気軽にお声掛けください♫

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 (作業受付は18:00まで

担当者:加藤彩

タイヤの残溝チェック( ..)φ

2023年1月17日

こんにちは、タイヤ館あさかです。

タイヤの残り溝についてのお話です。

まずはこの写真をご覧ください!

 

左右で、溝の減り方に差があるのが

よく分かると思います。

 

 

 

この、タイヤの内側と外側の溝減り方にの差は

色々な原因が考えられます。

アライメント不良や、ブレーキのかけ方、走行のしかたなどです。

タイヤを見ただけでは、なかなか判断ができないですが、

どちらにしても、タイヤは新しくしなければなりません。

ご自分のタイヤ、外側から見たら大丈夫だけど‥‥

内側は?不安な方は

是非当店にご来店ください。

無料で点検いたします!

スタッフ一同、

お客様のご来店を心よりお待ちしております♫

 

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、

タイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!

★WEB予約はコチラから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 タイヤ館あさか(WEB予約)

 

 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 

作業受付は18:30まで

 

 WAKO’S、ワコーズ、PIAA

ボッシュ、BOSCH、パナソニック、

Panasonic、カオス、GSユアサ、

ハイブリッドバッテリー、

バッテリー交換、オイル交換、

エアコンフィルター交換、

ドライブレコーダー、バックカメラ、

オートマオイル、ATFCVT

朝霞市、新座市、志木市、和光市、

清瀬市タイヤ館あさか タイヤ館朝霞

タイヤ館 野火止

水道道路 馬場 堀之内 泉水 

畑中 溝沼 西弁財 北野 

大和田 あたご 中宗岡 下宗岡 

新倉 下新倉 根岸台上宗岡

担当者:加藤彩

トラブル回避('◇')ゞバッテリー点検

2023年1月17日

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は

★TOYOTA

★VOXY

のバッテリー交換のご紹介です。

今回交換するバッテリーは3年以上使用しており、

バッテリーの診断結果も要交換でした。

これからの季節、エアコンを使う時期になります。

そうすると電気を使うので、バッテリーの負荷も大きくなります。

 

使用するバッテリーはこちら

★Panasonic(パナソニック) 公式サイト 

バッテリー適合検索 Panasonic(パナソニック)公式サイト

★カオス(CAOS

 

 

アイドリングストップの

車両のバッテリー交換サイクルは

約2年が目安です。

 

新しいバッテリーを装着し作業完了です!

 

※作業時間:30分~60分

※作業内容、車種により時間は変わります。

 

タイヤ館あさかのメンテナンス点検は無料で

ボンネット内の安全点検や

タイヤの空気圧点検

更にタイヤワックスも行います

 

 

タイヤ館ではエアコン添加剤や

エアコンフィルターの交換も行っております。

バッテリー交換などのメンテナンスも

タイヤ館にお任せください!

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、

アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」

タイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、

タイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!

★WEB予約はコチラから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 タイヤ館あさか(WEB予約)

 

 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 

作業受付は18:30まで

 

 WAKO’S、ワコーズ、PIAA

ボッシュ、BOSCH、パナソニック、

Panasonic、カオス、GSユアサ、

ハイブリッドバッテリー、

バッテリー交換、オイル交換、

エアコンフィルター交換、

ドライブレコーダー、バックカメラ、

オートマオイル、ATFCVT

朝霞市、新座市、志木市、和光市、

清瀬市タイヤ館あさか タイヤ館朝霞

タイヤ館 野火止

水道道路 馬場 堀之内 泉水 

畑中 溝沼 西弁財 北野 

大和田 あたご 中宗岡 下宗岡 

新倉 下新倉 根岸台上宗岡

担当者:加藤彩

TOYOTAアイシスのタイヤ交換!(^^)!

2023年1月17日

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は

★TOYOTA

★アイシス

のタイヤ交換のご紹介です。

 

★車写真

タイヤはBLIZZAK 【DM-V3】をお選びいただきました。

タイヤ:ブリヂストン・DM-V3

 

BLIZZAK DM-V3の特徴

・アクティブ発砲ゴムでしっかり止まる、曲がる

・SUV専用パターンでしっかり止まる、曲がる

・雨の日でもしっかり止まる。さらに長持ち

さらに詳しく → ブリヂストンHP(DM-V3)

 

タイヤ館ではタイヤ専門店としてこだわりの作業を行います

〇タイヤとホイールリム接着部の清掃を行います

 

 

このように錆や汚れ腐食が進みエア漏れの原因となる事も

〇リム接着部の清掃イメージ

 

 

このようにエア漏れの原因となる錆汚れ・

腐食を可能な限り落としタイヤとホイールの

密着度を高め安心安全に作業を行います。

〇バランス調整

バランスが終わったらタイヤを組み替えて

ワックス塗布してホイールを拭きあげたら

車を降ろしてもう一度トルクレンチを使って

ナットの締め付けを確認し終了です

※作業時間:60分~90分

※作業内容、車種により時間は変わります。

 

タイヤ館あさかのタイヤ交換は無料で

ボンネット内の安全点検も実施します

 タイヤ交換アルミホイールのご相談

アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」

タイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!

 

 

 

スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております♫

お気軽にお声掛けください♫

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 (作業受付は18:00まで

 

 DAYTONA、デイトナ、RAYS、レイズ、VOLK RACING、

ボルクレーシング、HOMURA、ホムラ、WORK、ワーク、

EMOTION、エモーション、BBS、TWS、ENKEI、エンケイ、prodrive、

プロドライブ、kranze、クレンツェ、CUSCO、クスコ、TEIN、

テイン、HKS、RSR、RS★R、KYB、カヤバ、BILSTEIN

ビルシュタイン、ブリヂストン、ブリジストン、

BRIDGESTONE、レグノ、REGNO、ポテンザ、

POTENZA、エコピア、EOCPIANH100、プレイズ、

PLAYZ、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、ブ

リジストン、BSDAYTONDT30、アライメント、

4輪アライメント、ランフラットタイヤ、

朝霞市、新座市、志木市、和光市、清瀬市

タイヤ館あさか タイヤ館朝霞 タイヤ館 野火止

水道道路 馬場 堀之内 泉水 

 畑中 溝沼 西弁財 北野 大和田 あたご 

中宗岡 下宗岡 新倉 下新倉 根岸台 上宗岡

担当者:加藤彩

エアコンのニオイ、大丈夫ですか?

2023年1月17日

最近のクルマのほとんどは、

家庭用と同様エアコンシステムにフィルターを備えています。

快適な車内環境を実現する上で侵入させたくない

花粉やダスト、

排気ガス、不快な臭い等を

除去し空気をクリーンにする役目を持っています。

 

フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、

たとえ高性能なエアコンフィルターでも、

古くなって汚れたまま使用し続けると室内にイヤなニオイが漂ったり、

目詰まりによって燃費やエアコンの利きに影響する可能性もありますので

、定期的な交換をおすすめします。

 

例えばこちらの写真は、手前が新品のエアコンフィルター、

そして奥が使い古したもの。その差は一目瞭然ですね。

 

 

一般的な交換の目安は1年もしくは走行1kmほど。

エアコンフィルターの汚れが気になるときには、

当店で無料で点検いたしますので、ぜひご利用ください。

 

 

【高機能な抗ウイルスタイプに注目!】

 

高品質と優れた機能によって高い評価を得ているアコンフィルターがBOSCH(ボッシュ)の製品です。BOSCHのエアコンフィルターは、国産車用のアエリスト、

輸入車用のキャビンフィルターをラインアップ。

それぞれに付加機能の異なる3種類が用意されています。

 

なかでも注目なのが、天然ポリフェノールを採用することで抗ウイルス、

アレル物質抑制機能を備えたタイプで、室内をより快適に保つことができます。

 

 

 

タイヤ館あさかのオイル交換は無料で

ボンネット内の安全点検や

タイヤの空気圧点検

更にタイヤワックスも行います

 

そしてオイル交換を

当店でご利用のお客様に関しましては

 

 

『アプリ会員限定・メンテナンスパック・オイルプラン』オススメとなっています。

オイル交換を定期的(最低半年に1回)行う上でかなり【お得】パックとなっています!! 

スタッフ一同、

お客様のご来店を心よりお待ちしております♫

 

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、

タイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!

★WEB予約はコチラから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 タイヤ館あさか(WEB予約)

 

 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 

作業受付は18:30まで

 

 WAKO’S、ワコーズ、PIAA

ボッシュ、BOSCH、パナソニック、

Panasonic、カオス、GSユアサ、

ハイブリッドバッテリー、

バッテリー交換、オイル交換、

エアコンフィルター交換、

ドライブレコーダー、バックカメラ、

オートマオイル、ATFCVT

朝霞市、新座市、志木市、和光市、

清瀬市タイヤ館あさか タイヤ館朝霞

タイヤ館 野火止

水道道路 馬場 堀之内 泉水 

畑中 溝沼 西弁財 北野 

大和田 あたご 中宗岡 下宗岡 

新倉 下新倉 根岸台上宗岡

担当者:加藤彩