取付施工事例集です♪ / 防錆施工

皆さんこんにちは!!
今日は言わずと知れた名車の作業をやっていきます!
こちらです!
トヨタ AE86 スプリンタートレノです!!
ハチロクってやつですね!ステキ
しかし!!
もうこのクルマは生産されてから40年近く経つんです∑(゚Д゚)
ということは、車にとって大敵である「サビ」 がどうしても付き物なんです(;´д`)
で、今回はリフレッシュを兼ねて下回りをキレイにするため、
『ウルト防錆』というものを施工していきます!
こ...

カテゴリ:防錆施工 

担当者:田村

いつもタイヤ館旭川大雪通り店のWEBを
ご覧いただきありがとうございます(*^▽^*)
今日は最近増えているクリーンディーゼル車について
詳しくお話してみようと思います。
* これからクリーンディーゼル車の
購入を検討の方
* クリーンディーゼル車専用オイルって何?
なんて思っている方は参考になればと思います。
長くなりますが、覚悟して読んでみてくださいね♪
↓ ↓ ↓
燃費性能に優れたエコなクルマには、
多くの方々...

カテゴリ:オイル交換 防錆施工 アライメント 

担当者:秋田

道路もキレイになって塩害なんて気にならない季節になりましたねー
ところが!!冬の間に散布されアスファルトに染み込んだ塩化カルシウムが
雨の日に染み出てきて夏でも知らず知らずの間に塩害を受けているんです
しかも錆の発生は湿度と気温が上がるこれからの季節が要注意!
特に新車のお客様には錆が発生する前の対策がオススメです
すでに塩害対策されているお車は心配ありませんがこの時期だからこそできる
当店オススメ...

カテゴリ:防錆施工 輸入車 

担当者:小寺

降雪も多くなって本格的な冬がきましたね
皆さん冬準備出来てますか?
タイヤ交換、ワイパー交換は必須ですが
スノーブラシは意外と忘れがちになりますよね(笑)
当店でオススメの準備は道路に散布される融雪剤の影響で発生する『サビ』対策です
価格を抑えた防錆は人気も高く多くのお客様が施工されます
本日ご紹介する防錆は『ウルト防錆』とにかく施工前と施工後をご覧ください
施工前⬇️⬇️
ココにウルト防錆剤を施工すると...

カテゴリ:防錆施工 

担当者:小寺

車検で入庫のスズキソリオです
この先も長く大切に乗るとの事で
今回は当店オススメのウルト防錆の施工です
愛車の耐久性以外にも見た目で古く見えたり新しく見えたり
印象が変わってきますよ
タイミング的にも区切りのいい車検時の施工はお勧めです
「セットがお得」とは記事の最後にご紹介します
作業開始です
タイヤを外して下廻りの洗浄を行います
コチラがウルトの防錆剤
ウルトとはメーカー名です
今日もたっぷりと施工さ...

カテゴリ:防錆施工 

担当者:小寺

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30