取付施工事例集です♪

ランエボ エアサス・ロールバー取付①

2022年12月11日

こんにちは!タイヤ館旭川すえひろです(^^)

 

今日はちょっとマニアックゾーンの取付のご紹介です♪

 

タイヤ屋さんでも実は色々とやっているんですよ。。。(ΦωΦ)フフフ…

今回はがっちりカスタムをしたいとのご要望で

色々取り付けていきます!!!

 

エアサス

とはなんぞや。

車高調空気バージョンです!!!(笑)

車高調は自分でレンチを使って車高の調整をしていきます。

エアサスは車にコンプレッサーを積んで、空気(エアー)車高の上げ下げが可能です。

それもリモコンを使ってのボタン操作ですんなり出来るので、

車高調みたいに体力を使わないんです。

指一本で操作できちゃう優れもの。

普通の車高調とはまた違い、

雪だるまみたいな形をしているところが、

膨らんだり萎んだります。

トランクにはこういったエアーを送る装置を積みます♪

これがないと動きません(笑)

今回取り付けた商品の名前は

AirForce

というメーカーです!!!

 

トランク自体にもこの様な木の板を切って土台を作ります

木のままだと見た目があれなので、布も貼って・・・

 

コンプレッサーを置いたらアラおしゃれ!!!!

一気に雰囲気が出ましたね・・・

配線も室内に引っ張ってひとまず作業終了です。

 

次回はランエボ エアサス・ロールバー取付のご紹介②にて

ロールバー取り付けの風景をご紹介しますね"(-""-)"

 

そのあとにエアサスの上げた時、下げた時の

車高の差をご紹介します♪

 

作業はまだまだ続きますのでお待ちください( *´艸`)

 

皆様のご来店お待ちしております(*'▽')

気になる方や分からない部分がある方は

タイヤ館旭川すえひろにお越しください(^・^)

スタッフがご相談お伺いいたします!!

 

 

タイヤ館のらくらく車検

詳細や料金についてはコチラ!!

ご予約・お問い合わせは店頭またはお電話にて承っております♪

お気軽にお問い合わせください!

▼ ▼ ▼

0166-54-2446

 

タイヤ館旭川すえひろ店
旭川市末広東1条3丁目1-7

タイヤ・ホイール・オイル交換・ワイパー・バッテリー・パンク修理
アライメント調整・エアコンフィルター・錆止め・タイヤ預かり
その他作業も承っております!

担当者:佐藤文

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30