サービス事例 / 2020年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はスズキ ワゴンRに組み込み済みタイヤホイールセットを取付しました。
タイヤ SEIBERLING 155/65R14
ホイール ECO FORME SE-18
すでに組み込み済みだから取り付けが早い!
タイヤ、ホイールが気に入ればその日に取り付け可能です!
ぜひ当店ご来店の際にはタイヤホイールセットもご覧ください!!
タブ:旭市・タイヤ館・ブリヂストン・タイヤ・オイル交換・ワイパー交換・バッテリー交換・空気圧チェック・安全点検・メン...

エアコンフィルターに汚れ溜まっていませんか?
エアコンフィルターの交換目安は約1年または10000km走行です。
エアコンからカビ臭いにおいがしたり
風量が弱くなっていると感じる方は
当店で無料の点検をしませんか?
新しいエアコンフィルターで車内にクリーンな空気を送りましょう!
タブ:旭市・タイヤ館・ブリヂストン・タイヤ・オイル交換・ワイパー交換・バッテリー交換・空気圧チェック・安全点検・メンテナンスパスポ...

本日は日産 ノートのバッテリー交換です。
前回取付から6~7年経つようでバッテリーテスターを
使った点検で要交換と判定結果が出ました。
これから夏でエアコンなど電気を結構使うと思います。
劣化したバッテリーだと発電もしにくく
放電量のほうが多くなり上がってしまうかもしれません。
2~3年経過したバッテリーは1度点検をオススメします!
タブ:旭市・タイヤ館・ブリヂストン・タイヤ・オイル交換・ワイパー交換・バッ...

当店はETCセットアップ登録店です。
取り付け、セットアップお任せください。
登録の際には車載器管理番号や運転免許証など
必要なものがありますのでスタッフにお聞きください。

担当者:置

サビが進行してしまったハブ部分。
タイヤを外すときにホイールとくっ付いてしまっていて
なかなか外れませんでした。
このまま放っておくとハブボルトにまでサビが広がってしまったり、
取り付けても細かい振動が出てしまう可能性も・・
当店ではできる限りサビを削り落としコーティングしています。
スキーや海によく行かれる方は塩害や融雪剤の被害がありますので施工をオススメします!!

新品タイヤには約7~8mmの溝があります。
新品時の溝の深さはブランド・サイズなどによって異なります
タイヤの溝は雨の日にクルマがスリップしないよう、
路面との間の水を排出する役割があります。
タイヤ1本あたりハガキ1枚分の面積で、
大事な命を支えています。
タイヤの溝が減ると雨の日の、
止まるまでの距離は長くなります。
乗用車用のタイヤの場合、法令により溝が1.6mmまで
減ったタイヤはお使いいただけません...

夏場はバッテリーが上がりやすいので点検しましょう!
なぜ夏場にバッテリーが上がってしまうのか
主な原因は電力の使用量が多くなるから
暑さからどうしてもエアコンを使ってしまいますよね・・
夏場の渋滞時はエンジンの回転も少なくなり
バッテリーにとってかなりの負担になってしまいます。
約2~3年使用しているバッテリーは一度点検しましょう!
タブ:旭市・タイヤ館・ブリヂストン・タイヤ・オイル交換・ワイパー交換・...

タイヤ交換と一緒にアライメント調整がオススメです!
アライメントとはタイヤの取り付け角度のことで
日々の走行や縁石にぶつけたなどの要因でズレてきます。
特殊なセンサーを付けて測定しメーカー基準値に調整します。
せっかく新品のタイヤを取り付けてもアライメントが
ズレているとタイヤの性能を100%発揮できなかったり
タイヤが偏って減ってしまったり、、
経年車や縁石などにぶつけてしまったことが
あるお車に特にオ...

こちらは2010年42週に製造されたタイヤです。
ひび割れが凄いですよね。
さらに、少しタイヤを押してみると・・・
深くまでひび割れてしまっています。
タイヤは様々な材料から出来たゴム製品です。
ゴムの特性は時間が経過するとともに劣化しますので
ひび割れが発生する場合があります。
パンクやバーストなど重大な事故にもつながるトラブルを未然に防ぐために
タイヤに傷や、ひび割れができていないか、
チェックしています...

カレンダー

2020年 6
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930