サービス事例 / 2020年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日は1.5tトラックのタイヤ交換をさせていただきました。
来店の際、「後ろのタイヤから振動が出るような感じがする」と
お客様からお伺いしタイヤを確認してみたところ
タイヤが変形していました。
タイヤの劣化が原因ではないかと考えられます。
まずはタイヤが2005年製のタイヤであったこと。
あとは空気圧が減っていて接地面が増えた状態が長く
ゴムが変形して元に戻らなくなってしまったか。
突然バーストしたりハンドル...

カテゴリ:夏タイヤ 

本日はトヨタ ポルテがパンクでご来店です。
空気圧が低下しているタイヤを確認してみると
釘のようなものが2つ刺さっていてどちらからも
空気が漏れてしまっていました。
今回のように距離が近い場合はパンク修理が不可となります。
キズの間隔が40㎝以上だと修理できる可能性が高かったのですが、、、
パンク修理できるケース・できないケース
残念ながら新品タイヤと交換になります。
当店ではパンク補償サービスを始めまし...

カテゴリ:パンク修理 パンク点検 

お車のマスク、エアコンフィルターの交換はいかがですか?
これから暖房を多用する時期になりますので
新品に交換しませんか?
花粉やホコリ、ウイルスなどが溜まっている
フィルターから通った空気は嫌ですよね(>_<)
新品に交換して車内にクリーンな空気を送りましょう!
さらにエアコンフィルターの交換と同時施工がオススメの
「抗菌クリーン」車内の消臭・抗菌・防カビ効果あり!
タブ:旭市・タイヤ・ブリヂストン・タイヤ...

ホイールナットについてのお話しです。
純正ホイールと社外ホイールを交換する場合、
別でホイールナットが必要になります。
履き替え時に忘れずお持ちください!
ホイールナット・ボルトはクルマとタイヤを繋げる重要な部品で、
車両によりホイール1枚に対し、4個または5個または6個で留めています。
ちゃんとホイールに合ったナットを取付しないと脱輪などの重大な事故に繋がります。
特に国産車でトヨタ車の純正アルミ、一部...

カテゴリ:履き替え・脱着 アルミホイール 

本日はトヨタ レクサス LS600hにランフラットタイヤを取付しました。
タイヤ ブリヂストン ポテンザ S001RFT
タイヤサイズ 245/45R19
ランフラットテクノロジー採用タイヤは空気圧がゼロになっても、
所定のスピードで一定距離を走行できるタイヤのこと。
こちらのタイヤはブリヂストンのランフラットテクノロジーを採用し、
急なパンクでもハンドルを取られることが無く安全に走行でき、
また安全な場所まで移動して停車するこ...

カテゴリ:夏タイヤ 

ヘッドライトくすんでいませんか?
くすんでいるとライトの光も暗くなり夜間など見えにくくなる。
車検の光量検査で引っかかる可能性がある。
などいいことはないんです(´・ω・`)
黄ばみが定着するとなかなか落ちなくなってしまうので
日頃から予防が必要です。
ヘッドライトのくすみが気になっている方は
当店にご相談ください!
タブ:旭市・タイヤ・ブリヂストン・タイヤ・オイル交換・ワイパー交換・バッテリー交換・パン...

修理できるパンクと修理できないパンクがあるのはご存知ですか?
できるケース・できないケース
パンクの疑いがある場合はまずは
タイヤ館にご相談ください!
タイヤが潰れた状態で走行してしまうと
直せるパンクも直せなくなることがあります(>_<)

カテゴリ:パンク修理 パンク点検 

近年世界中で大ヒットしているSUV車、
SUV車にお乗りの皆様、下のリンクからあなたに合った
SUVタイヤを診断することが出来ます!
診断する!
どのタイプでしたか?
タイヤに関するお問い合わせはタイヤ館旭店まで!

本格的な寒さがやってくる前にバッテリー点検しませんか?
冬は、エンジン始動に多くの電力が必要になります。
気温が低いとエンジンオイルも硬くなり、エンジン始動時の抵抗が増えて
エンジンが回りにくくなります。
その回りにくくなったエンジンをかけるために、より多くの電力が必要になることになります。
また、日が短い冬はライトの点灯時間が長くなり、寒くて暖房を長時間使いがちになります。
気温が下がると化学反応...

カテゴリ:メンテナンス品 

定期的な空気圧点検していますか?
空気圧は時間の経過とともに必ず減っていきます。
空気圧が下がると燃費の悪化や、タイヤが偏って減ってしまったり、
走行性能の低下に繋がってしまいます。
空気を充填している方は月に1度点検を!
窒素ガスを充填している方は3ヶ月に1度点検してあげて下さい!
タブ:旭市・タイヤ・ブリヂストン・タイヤ・オイル交換・ワイパー交換・バッテリー交換・パンク内面修理・安全点検・メンテナン...

カレンダー

2020年 10
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031