サービス事例 / 2019年11月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

寒くなってきたこの季節にエアコンフィルター交換しましょう!
グローブボックスの奥にだいたいあります。風量が弱くなった?臭いが気になりだしたなどありましたら、点検してみませんか?
点検は無料にておこなっております。出来ない車もございますので、スタッフまでお問い合わせ下さいませ!
タグ:旭市・タイヤ館・ブリヂストン・タイヤ・ホイール・オイル交換・バッテリー交換・ワイパー交換・アライメント・空気圧点検・...

担当者:加瀬

今日の作業はスタッドレスタイヤへの履き替え作業になります!!
↑ 夏タイヤ
サイズ:165/55R15
ホイール:純正アルミ
↑ 冬タイヤ
サイズ:155/65R14
ホイール:エコフォルム
タイヤ:アイスパートナー
11月も後半になってきて履き替えのお客様も増えてきました!!
履き替え後のタイヤの保管場所や持ち運びお悩みを解決してくれる
タイヤクローク!!※こちらは有料になります。
重くて汚れるタイヤの持ち運びの手間を解決!!
また、...

担当者:山本

これからスタッドレスタイヤへ履き替えのお客様!!
タイヤ交換を検討中のお客様!!
一緒にハブ部分の錆の予防をしませんか(。´・ω・)?
↑ before
↑ after
ハブとはホイール固定する部分の裏側になります。
タイヤと車体のつなぎ目部分にあたり、
塩を含んだ海風や雪道に欠かせない融雪の影響などにより、サビが発生!!
ある程度サビを落としてからハブにスプレーを行います。
効果としては約1年継続しますが毎年実施していただくこと...

担当者:山本

ボルボのオイル交換作業になります。
ものすごくたくさん走るのに、全然交換をしていないという人もいます꒰꒪д꒪꒱! エンジンオイルは、エンジンをきれいにしてくれたり、
サビから守ってくれたりするエンジンオイルが劣化したまま走り続けてしまうと、エンジン故障の原因につながります><
エンジンの修理にはオーバーホールといった大掛かりな作業が必要です。
修理代は数十万円になることも…。ほんの数千円を...

担当者:山本

タイヤ交換作業になります(∩´∀`)∩
交換前のタイヤは約7年前の製造年の物がついていて、
溝はまだ少し残っていたのですが年数がったて来てしまっているので
ヒビが目立ちタイヤも硬くなってきてしまっているので
タイヤも硬く性能も落ちてきてしまっていると思います。
距離を結構乗られると言うことだったので、
交換後のタイヤはエコピア NH100Cを装着しました♪
タイヤの持ちに加え雨の日のブレーキ性能が高く、
走行を重ねて...

担当者:山本

今日はマフラーの防錆コーティングの作業事例をご紹介します
錆がすでに進行していても抑制してくれる効果があります!
勿論、錆の発生も防止してくれる働きもあります!
お問い合わせは当店まで・・・
タグ:ブリヂストン タイヤ館 旭 タイヤ アルミホイール エンジンオイル ATF バッテリー ワイパー エアコンフィルター アライメント パンク修理

担当者:加瀬

本日はタイヤに釘が刺さり溝も少ないのでタイヤ交換を実施しました
交換したのはブリヂストン『ネクストリー』です
お出かけ前にお車の空気圧はきちんと点検しておいた方が安心です!
タイヤ館 旭店で無料点検中! ご来店お待ちしております。
タグ:ブリヂストン タイヤ館 旭 旭市 タイヤ アルミホイール エンジンオイル ATF バッテリー ワイパー エアコンフィルター アライメント 取付 角度 長持ち

担当者:加瀬

今日の作業はセレナの履き替えです!!
↑ 夏タイヤ
サイズ:195/65R15
タイヤ:プレイズ PX-RV
ホイール:エコフォルムSE-12
↑ 冬タイヤ
サイズ:195/65R15
タイヤ:ブリザックVRX
ホイール:純正
早い方でも11月入ってからちらほら履き替えにいらっしゃいます。
年末に近づくにつれて予約も埋まってきます(*´Д`)
今回は履き替えの際にタイヤを外したところハブの部分の錆が気になり、
ハブの防錆も一緒に施しました。
↑ befor...

担当者:山本

今日の作業はスティングレーのオイル交換になります꒰(@`꒳´)꒱
オイルをしたから抜き、今回はエレメントも交換して
上からオイルを入れてオイル・エレメントの交換完了です!!
ものすごくたくさん走るのに、全然交換をしていないという人もいます꒰꒪д꒪꒱! エンジンオイルは、エンジンをきれいにしてくれたり、
サビから守ってくれたりするエンジンオイルが劣化したまま走り続けてしまうと、エンジン故障の原...

担当者:山本

今回レグノのサイド部えぐれによる1本交換です
交換したのは同じタイヤ レグノGR-XIIです、
タイヤのサイドはとても薄いので強い衝撃やえぐれがあると、
車重を支えられなくなりパンクしてしまう事があります。
走行中タイヤに縁石等何か当てた経験があれば1度点検をしておいたほうが安全に運転ができます。
ご相談は当店まで・・・
タグ:ブリヂストン タイヤ館 旭 旭市 ニ タイヤ アルミホイール エンジンオイル ATF バッテ...

担当者:加瀬

カレンダー

2019年 11
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930