サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換

2019年9月21日

 

 

 

今日の作業はノートのタイヤ交換になります♪

 

 

先日パンクでご来店いただいたんですが、パンクした所が修理のできない場所で

後日タイヤ交換をすることになり今日タイヤ交換にご来店頂きました!

 

 

パンクしてしまっているタイヤだけでなく4本とも交換することになり、

交換後のタイヤはブリヂストンの基本性能を備えたネクストリーに交換しました♪

 

タイヤ交換後は新品タイヤがホイールになじむまでに100km程走行後

ナットに緩みが無いか、空気圧に変動が無いかチェックをさせていただいてます!!

 

交換後も安心して運転して頂く為にも、100km点検お待ちしています♪

 

100km点検後も、まめな空気圧チェックと5000kmを目安にタイヤローテーションを

していただくことにより、より長く安全にタイヤを使っていただけたら嬉しいです(*´ω`*)

 

 

 

今回アライメント測定したらトウ角にズレがあったため、測定後基準値に調整しました!

 

 

アライメントがズレたまま走行してしまうと、折角新しくタイヤを交換したのに

タイヤの減り方に偏りが出てしまうだけでなく転がり抵抗が悪化し燃費が悪くなってしまいます><

 

タイヤ交換した際タイヤの減り方に偏りがあると指摘された場合は、

もしかしたらアライメントがズレてしまっている可能性もあるので、

測定してみてもいいかもしえれません!なおかつ、車の走行距離が長いと

新車納車日から日々の走行によって金属疲労やゴムの変形などが起こり、

タイヤの取り付け角度が変形してしまいます(´-﹏-`;)

 

 

詳しくは店頭スタッフまでお声がけください♪

ご来店スタッフ一同お待ちしています( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪

 

 

タブ:旭市・タイヤ館・ブリヂストン・タイヤ・オイル交換・ワイパー交換・バッテリー交換・アライメント・空気圧チェック・タイヤローテーション・メンテナンスパスポート・タイヤ館アプリ

 

 

 

担当者:山本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30