サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3 タイヤ交換

2021年3月21日

 

 

今回ご紹介するのはステップワゴンスパーダのタイヤ交換です。

交換前のタイヤ

スタッドレスタイヤを処分してこのホイールに組付けてもらいたい
と言う事で交換させていただきました。
新品交換時は特にタイヤ本来の性能を出す為・タイヤを長持ちさせるためにもアライメント調整をお勧めします。

新しくお取り付けるタイヤ 205/55R17!

今回交換させていただいたタイヤは、ブリヂストンの『ミニバン専用タイヤ』エコピアNH100RV!!
ミゾが減ってきても雨の日の水捌け性能の低下がしにくい設計なので、安心感も長持ち!d(´ω`*)街乗りメインのミニバンには最適なタイヤです♪
元々のウェット路面の走行性能が高いうえに、溝が減っても水はけの性能が落ちにくく安全性が長持ち!
しっかり走って、しっかり止まる!
タイヤとして求められる基本的な安全性能が高められたエコピアは、型式は違いますが新車装着タイヤとしても多く採用されている信頼のあるブランド!ヽ(`・ω・´)ノ
今では自動ブレーキシステムの採用車もとても増えているので、「新車の状態から安全性を下げないタイヤ交換がしたい!」という方は是非タイヤ館までご相談くださいっ!!(っ´∀`)っ

取り付け中


組みあがったタイヤ&ホイールのバランス調整!
バランス調整を行わないタイヤ屋なんてないと思いますが、コレを行わないとタイヤの回転に合わせて不快な振動が発生します(;´Д`)
溝が減ったタイヤでもバランスが崩れて振動が出る場合もあるので、走行中に変な振動が出る場合はバランス調整を行ってあげると改善する場合はありますよ~!(σ゚∀゚)
※ホイールの歪みやハブベアリングの劣化などの他の原因での振動や異音の場合もあるのでご注意ください!

ハブ防錆

ホイールが装着される車体のハブ!

↑ブラシでしっかりとサビを磨き落として・・・

↑防錆コーティングしっかり保護!ヽ(`・ω・´)ノ

ハブがサビでガタガタになるとホイールの中心位置がしっかり出なくなってハンドルのブレの原因になるので、手遅れになる前にしっかりと処置させていただきました!

最後にタイヤWAX・トルクレンチでしっかり締め付けて作業完了!

今回、ご来店・ご利用誠にありがとうございました!

タイヤ館旭店のお問合せはこちら
TEL 0479-60-2567
タグ:ブリヂストン タイヤ タイヤ館 タイヤ交換 オイル交換 バッテリー交換 アルミホイール オイル バッテリー アライメント  軽自動車 ミニバン コンパクト レグノ プレイズ エコピア ポテンザ デューラー トヨタ 日産 ホンダ スズキ ダイハツ マツダ スバル エアコン 防錆 メンテナンス 無料点検 安全 安心 電圧 アプリ ローテーション 冬タイヤ スタッドレスタイヤ タイヤ預かり 保管サービス タイヤクローク

カテゴリ:夏タイヤ 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30