スタッフまる得情報 / 2018年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
皆様、オートマのオイル、交換してますか?
オートマオイル?なにそれ?
と、思われる方も多いのではないでしょうか。
ATF(Automatic transmission fluid)
CVTオイル(Continuously Variable Transmission oil)
と言われるものです。
「P」-「R」-「N」-「D」-「2」-「1」
とセレクトレバーを動かすことで、車速やエンジンの回転速度に応じて
変速比を自動的に切...

担当者:大内

タイヤ館 有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
皆様は普段、タイヤワックスは使われていますか?
ワックスをするとタイヤが綺麗になって気持ちいいですよね♪
実はタイヤ館 有田でもタイヤワックスは販売しているんです。
こちらは『ブリヂストン』から発売されているタイヤワックスです。
ちなみに、当店でも使用しています♪
商品の特徴は…
・ツヤ持続 高粘度シリコーンにより、水に強く深みのあるツヤが長持ち...

担当者:大内

タイヤ館有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
梅雨入りしていますが晴れ間も多くお洗濯物が乾いて良いですね!
向こう一週間の天気は金曜日のみ雨と平年と比べて降水確率は低いようです(気象庁HPより
ところで皆様、愛車にはドライブレコーダーは搭載されていますか?
先日当店ではドライブレコーダーの取り付けをさせて頂きました!
今回取り付けさせていただいたのは
「hp f870g」です!
リアカメラ...

タイヤ館 有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
定休日のお知らせです!
明日6/12(火)は定休日となっております。
またのご来店をお待ちしております!

タイヤ館有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
本日、常連のお客様から差し入れをいただきました!
みんなでおいしくいただきます!
ありがとうございました♪

担当者:大内

タイヤ館有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
最近暑くなってきましたね。
お車の中でも冷房を入れる方も多いと思います。
ところで皆様、エアコンフィルターの交換はしていますか?
車種、使い方によっても変わりますが、エアコンを使わなくてもフィルターは汚れていきます。
エアコンフィルターの汚れは悪臭の原因となったりエアコンの効率低下に繋がります。
ぜひ、夏前に交換をオススメ致します!
ちなみ...

担当者:大内

タイヤ館 有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
近頃、パンクでご来店されるお客様が増えております。
近頃のお車にはスペアタイヤがない車種も増えておりまして、
いざパンクした時にどうしよう!となってしまうケースもあるようです。
そんなときに当店オススメ! ブリヂストンカーライフサポートカード !
このカードは…
1.故障や事故の時にレッカー急行サービス
2.遠方でトラブルに遭っても安心宿泊帰宅費用...

担当者:大内

タイヤ館有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
近畿地方も6/6に梅雨入りしました(気象庁HPより
梅雨と言えば雨。
昨日も日記に書かせて頂きましたが、タイヤが減っていると制動距離が伸びるのはご存知でしょうか?
また高速運転時はハンドルもブレーキも効かなくなる
「ハイドロプレーニング現象」 が起きやすくなります。
詳しくはこちら! ※メーカーHP参照
いまお客様のお車についているタイヤの残溝は大丈夫...

担当者:大内

タイヤ館有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
和歌山の梅雨入りは平年だと6月7日頃のようです。
これから雨が多くなると思われますが、皆様タイヤのチェックはお済みでしょうか?
タイヤのミゾが減ってくると雨の日の止まるまでの距離が長くなります。
いざ急ブレーキ!というときになかなか止まらないと怖いですよね・・・
雨の日は晴れの日よりも事故が起こりやすいというデータもあります。
どうぞ梅雨前...

担当者:大内

タイヤ館 有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
定休日のお知らせです!
明日6/5(火)は定休日となっております。
またのご来店をお待ちしております!