スタッフまる得情報

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

日産 デイズルークス TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)取付

【日産 デイズ ルークス その他 パーツ取付 > マフラー類メーター類取付】
2020年3月4日

いつもご覧頂頂ありがとうございます

 

本日のPIT作業のご紹介は・・・

 

日産 デイズルークスへのTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)の取付です

 

ブリヂストン TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)

 

タイヤ・ホイル各4本へセンサー送信機を取付、室内に受信機を設置し、空気圧点検&補充時期又、パンクなどタイヤの異常もお知らせしてくれるので安全・安心!!

 

こんな感じで取付します

 

タイヤホイルにこんな感じでセンサー送信機を取付ます

 

タイヤホイル各4本共にセンサー送信機を取り付けるのでどれか一つでも異常が有ればお知らせしてくれるので安心・安全です

 

更に万が一のトラブルでも早いタイミングでお知らせしてくれるのでパンク修理で済む確率が高く経済的です

 

室内に受信機をこんな感じで取付ました

 

今回の取付場所はほんの一例です

 

配線の届く範囲内であればご希望の場所へも取付可能です

 

デイズルークスに取付完了しました~!!

 

「お客様のお車はスペアタイヤ付いてますか~???」

 

最近のクルマはスペアタイヤレス車両が多くなっています

 

パンクの一番多いケースは・・・

 

小さな釘などを踏みタイヤの空気が少しづつ減っていき気づかなく走ってしまい気が付いた時にはタイヤがダメになってスペアタイヤも無いので即レッカー移動が必要になり時間も費用も掛かり大変!!

 

しかしTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)が有れば早期発見出来移動も可能でパンク修理で済む事が多く経済定期も助かりますよ

 

しかも・・・

タイヤ交換時に一緒に取付けすれば取付工賃もかからずお買い得です

 

今回「春の感謝セール」も開催中で~す!!

 

タイヤ交換のご相談・お見積りだけでもOK!!

 

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております

 

 

担当者:佐藤