スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤの引きずり後は…

2018年3月8日

タイヤ館 青山WEBを

ご覧いただきありがとうございます!

雪融けが進んでくると、増えてくるのがパンク修理の依頼なんですね…

空気圧が低いまま走行していた

クギ等何か刺さって、気づかないで走行していた

 

パンクの原因は色々ですが、タイヤ、ホイールをバラして点検してみると…

↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑

内側が削れて、黒い粉が出てしまっている状態です!!!

このようになってしまうと、パンク修理はできないんですね…

1ヵ月に一度は空気圧の点検が理想なのですが、

なかなかできないですよね…

そんな方にオススメしている

”タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS”

ホイールにセンサー送信機を付け、タイヤの空気圧が減ると

受信機がドライバーにお知らせしてくれる

と~~っても便利な物なんです!

タイヤ館 青山スタッフも付けてます☆

詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ☆