サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回はキャズのリフレクスとワークのリザルタード・スポークです
前回もキャズのリフレクスは紹介済みですが
前回での紹介では白バージョンでの紹介でしたが
今回はイエローバージョンです
この商品にはバルブに黄色いカバーを装着すると色が変わるんです。
冬だと見えやすいかも
次はホイールですワークのホイール
リザルタード・スポークです
やっぱり2ピースホイールは存在感が上がりますね(*^_^*)
カッコいいです
ちなみに...

担当者:宿野部

変わるんです!!
売れ筋のブリヂストン軽量アルミホイール「エコフォルム/CRS111」の
取付です♪
黒い車体に合う色使いですね~。

担当者:小笠原

さぁーて今回の作業は
デットニングとスピーカー交換です。
お客様が後ろの席のスピーカーの音が弱いとのことで、
お手伝いさせていただきました(^○^)
デットニングってなんですかっと疑問に思うお客様も多いかもしれません。
簡単に説明するとドアの鉄板の内側にシートやスポンジを使用して、
スピーカーからくる振動を抑えて音を改善し、
外からの音も抑えてくれる作業になっております。
作業を終えてお客様の意見は、
凄く...

担当者:宿野部

今回ご紹介するのは
K-specさんから新しく発売された
GARAXの80系ノア VOXY エスクァイア用のルームランプとキラキラしている
クリスタルレンズが一緒になっている商品です
純正の室内の明かりだとちょっと暗い(>_

担当者:宿野部

本日の紹介は
アルパインの新商品の10型ナビのエスクァイア用のEX10-EQと
リアビジョンなんと12.8型PXH12-RB-Bです。
ナビの10型は昨年からありましたので、
見るとデカいっと思うくらいで、
以前このコーナーでも掲載済みですし(*^_^*)
でも、この12.8型のリアビジョンはビックリっす。
見た瞬間、デカッ!! まじデカッ!!
っとビックリしました(>_

担当者:宿野部

当店でも最近かなり増えている『オートマオイル交換』の
紹介です♪
オートマオイル(通称「ATF」)は加速や減速をする機械の中の
歯車を潤滑するオイルになります。
エンジンオイルと違い、交換サイクルは通常2年または2万kmと
かなり長くなっていますがその分 高価です。
交換すればアクセルの踏込量が少なくなり燃費性能の回復や変速時のショック軽減に期待できます♪
当店では専用ATFチェンジャーを使用し交換してます!
※...

担当者:小林

白いワゴンRスティングレーによく合う「エコフォルムCRS111」です♪
エコフォルムシリーズの中でも特にデザイン性に拘った商品です。
ホイールカラーもボディカラーと併せホワイト/ポリッシュをお選びいただき
非常に統一感のある仕上がりとなりました~!!
車高は「RSR/Ti2000ハーフダウン」で程よくローダウンしておりますよ!

担当者:川井

今回はN-BOXカスタムに軽量ホイール『エコフォルム/CRS12』を
装着しました。
乗り心地&燃費向上が期待できる軽量ホイールの特徴に加え
高級感ある色使いがGOODですね~♪

担当者:佐藤

今回は防錆剤を実施しました☆
大事なお車を錆びさせないためにシュッシュッと吹きかけます。
この最初の文章を読んで、
私の車はもう錆びてるから意味ない関係ないっと思ってしまうかもしれませんが、
そんなことはないんです。
いいんです!!
大丈夫なんです!!
今錆びている状態の進行を食い止めてくれるのです。
その作業を行いました。

担当者:宿野部

今回はヘッドライトを磨いてみました(^^)v
今回使用したのは当店で販売しています「ブライトフォーム!!」です(*^_^*)
コチラの商品を使いフキフキ★ピカピカ☆にしてみました。
そして
←このぐらい☆ピカピカ☆になりました(^o^)
もし気になる方お声をかけてください

担当者:宿野部