サービス事例 / バッテリー交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

バッテリー点検をした結果、「注意」という判定に。現在使用中のバッテリーが3年を経過していることからお客様と相談しトラブル予防のため新品交換となりました。
また、ワイパーのゴムにも傷みが見られましたのでこちらも交換させていただきました。
<<作業詳細>>
車種:スズキ ワゴンR
バッテリー:日立 エコロングセーブ 44B19L
ワイパー:BOSCH パフォーマンス(+)
バッテリー交換中も電力供給するためバックアップ...

カテゴリ:バッテリー交換 ワイパー交換作業 

担当者:こまつ

最近、バッテリーのお問い合わせや交換のご依頼が増えてます。一時期の猛烈な暑さはずいぶん落ち着いてきましたがまだまだ30℃を超える日があります。暑さ、寒さに弱いバッテリー、特に3年以上使い続けているバッテリーの知らず知らずのうちに弱っているかもしれません。バッテリートラブルを予防するためには、定時的な点検と交換を。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ エスティマ
バッテリー:GSユアサ エコR レボリューション 9...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:なかむら

トヨタ・レクサスの近年の車両には、今までとは異なる規格のバッテリーが搭載されています。
それのバッテリーを「ENバッテリー」と呼ばれています。日本車専用品ですが欧州車のバッテリーに似たような造りになっています。
今回入荷したバッテリーは、国内メーカーの「GSユアサ」製で日本製の製品名:「ECO.R ENJ」。
「ENバッテリー」の『EN』とは何?
ENとはEuropean Normの頭文字。つまり、ENバッテリーとは欧州統一規格に...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:いとう

まだまだ暑い日が続いていますのでエアコン多用で引き続きバッテリーを酷使しています。ゲリラ雷雨も頻繁に起きていてワイパーも多用していると思います。
そんな日でも安心して走行できるようタイヤ館安城店は全力で応援&取り付けさせていただきます。
<<作業詳細>>
車種:ホンダ NーBOX(JF1)
バッテリー:GSユアサ ECO.Rレボリューション Mー42R
ワイパー:BOSCH performance+
アイドリングストップ車のNーBOXはバッテリ...

カテゴリ:バッテリー交換 ワイパー交換作業 ガラス撥水 

担当者:ささき

生産終了からもう12年。でも、まだまだ大切に乗っていただいている「トヨタ イプサム」。バッテリーを約3年使い続け定期点検で劣化が進行していると判定が出ましたのでユーザー様にその旨をお伝えし交換となりました。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ イプサム(ACM26W)
商品名:GSユアサ ECO.R レボリューション
サイズ:95D23L
自動車・二輪車用の鉛蓄電池で国内のシェアはトップなのがこのGSユアサという会社。
「ECO.R レ...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:こまつ

タイヤ館安城店では車検も取り扱っています。
マイカーの車検って、どうされています?車検といえば、カーディーラーさんや自動車屋さん車検専門店など、たくさんありますよね。
まだまだ知られていませんが、実はタイヤ館安城店でも車検を実施してます!
車検をどこにお願いするかお悩みの方は、是非、タイヤ館安城店にご相談ください。
まずは、お見積りを。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ FJクルーザー
車検と同時に
バッテ...

カテゴリ:車検 バッテリー交換 

担当者:いがらし

いつもありがとうございます。
エンジンオイル交換を定期的にタイヤ館安城店にご依頼いただいているみなさま、
エンジンオイル交換をどこで実施しようかお悩みのみなさま、新車当時に加入したメンテナンスパックの有効期限が切れてしまったみなさまにお得な情報です。
タイヤ館メンテナンスパック
基本メニューによってお選びできるプランは3つ!
1.エンジンオイル交換のお客様にお得な『オイルプラン』
1年間で『エンジンオイ...

カテゴリ:オイル交換 バッテリー交換 メンテナンス関連 

担当者:いとう

タイヤ館安城店の車検は、
事前お見積り無料!
車検時の代車無料!(要予約)
お客様のご要望に応じてメンテナンスのご提案をさせて頂きます!
(※お車の状態により、保安基準に適合しない箇所は、交換及び調整が必要になります。)
車検は満了日の1か月前から受ける事が可能です
ご持参頂く書類は、
・車検証
・自賠責保険証書
・納税証明書
車検のお見積もりのご来店、お待ちしております。
<<作業詳細>>
車種:スズキ ソ...

カテゴリ:車検 オイル交換 バッテリー交換 

担当者:いがらし

自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。そんな場面に身を置かないために大事なことは、バッテリーの「定期的な点検と確実な交換」です。
バッテリーは交換後から性能低下がはじまり、寿命末期に突然性能がダウンします。そのためクルマを使用するなかで性能低下の兆候を捉えるのは難しく、交換のタイミングを判断するのは容易ではありません。そこで当店では...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:いとう

いつもありがとうございます。
まもなくゴールデンウィーク!その前に愛車の『オイル交換をご検討中のお客様』にお得なお知らせです!
タイヤ館安城店ではアプリ会員様限定ですが『メンテナンスパック』がとてもお得なパックとなっており、皆様に大変ご好評頂いております。
ゴールデンウィーク前に、愛車のメンテナンスをご検討中の方で『エンジンオイル』や『ワイパーブレード』や『エアコンフィルター』など、同時に交換され...

カテゴリ:オイル交換 バッテリー交換 メンテナンス関連 

担当者:いとう

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30