サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【スバル・BRZ】タイヤ交換作業(DAYTON DT30)

【スバル BRZ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > ブリヂストン(ブリヂストングループ)タイヤ】
2023年9月21日

安城市内では、タイヤ館安城店だけでしか販売していないお買い得なタイヤを販売しています。そんなタイヤを「スバル BRZ」に取付けさせていただきました。

 

 

<<作業詳細>>

 

車種:スバル BRZ
タイヤ銘柄:DAYTON DT30(デイトン)
タイヤサイズ:215/45R17

【DAYTON(デイトン)タイヤ】

って何??と思われるかもしれません。

米国/欧州で展開する基本性能とコストパフォーマンスを重視したラジアルタイヤです。

デイトンは元々、アメリカのオハイオ州デイトン市で1905年に創業したタイヤメーカーです。1961年にファイアストン社に買収された後同社がブリヂストン傘下に入った事でデイトンもブリヂストングループになりました。

タイヤ館安城店で取り扱っているデイトンタイヤは全てブリヂストン製です。ブリヂストンの工場で生産されていますので厳しいブリヂストンの製品品質をパスした安心してご使用いただけるタイヤです。

お求めやすい価格で様々なタイヤサイズをご用意。
軽・コンパクトカーはもちろん、セダン、ミニバン・SUVまで幅広く対応しています。

デイトンタイヤの特徴は、経済性の高いタイヤ・・・お手頃な価格のタイヤです。省燃費タイヤ(エコタイヤ)ではありません。ライフもやや低めです。

「とにかく安いタイヤ」・「もうすぐクルマを乗り換えるからそれまでの繋ぎのタイヤ」という方に選ばれています。

 

 

▲「ROTATION(ローテーション)」。このマークはある場合は、タイヤの回転方向に指定があります。ご自身でタイヤの位置替えや履き替えされる場合は誤装着にご注意ください。

 

ハブ防錆

サビはクルマにとって大敵。故障や破損、トラブルの原因になってしまうことも多いのです。ハブ部(車両側とタイヤホイールとの結合部)のサビは、ハンドルのブレや振動を引き起こすことがあり、安定走行を損なう可能性があります。

その対策として、タイヤ館安城店は『ハブ部の防錆コーティング』をオススメしています。

ホイールのセンターキャップやカバー等の隙間から、ハブ部に雨や水が浸入して、水が抜けきれなかったりすると、サビが発生・進行します。そのサビの影響でハンドルのブレ、振動は起こったり、固着してタイヤホイールが外れなくなったりします。

コーティング作業内容は、タイヤホイールをクルマから外し、ハブ部に付着しているサビを削り落とし
サビの発生を抑えるコーティング剤を塗ります。

 <<Before>>

  

↓  サビ落とし&防錆コート完了

 <<After>>

 

 

タイヤ交換は、

車両の入庫〜ジャッキアップ〜タイヤ外し〜エア抜き〜ウェイト外し〜タイヤチェンジャーにて使用済みタイヤ外し〜チューブレスバルブ取り替え〜リム磨き〜新品タイヤ組み込み〜空気圧充填囲いにてエア充填〜エア漏れチェック〜バランサーにてバランスチェック〜ウェイト貼り〜車両取り付け〜規定トルクにて締め付け〜タイヤワックス〜ホイール汚れ拭き〜車両出庫

BRZのタイヤ交換時間は40〜50分です。

 

 

 

タイヤ館 安城
住所:446-0059愛知県安城市三河安城本町2-7-23
電話番号: 0566-77-7911
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換 防錆施工 セダン・クーペ・スポーツ 

担当者:いがらし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30