サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館の車検 マツダ・フレアクロスオーバー

【マツダ フレアクロスオーバー その他 その他 > 車検】
2023年3月18日

タイヤ館安城店は車検も取り扱っています。

 

車検とは?

道路運送車両法では、車が安全面や公害防止面で問題ないか(保安基準に適合しているか)どうかを国の機関(運輸支局)や国から認可された整備工場・自動車販売店で定期的に時間・走行距離により劣化する、自動車部品等を検査し、運転しても安全であるかを確認する事を義務付けられています。

 

これらの「点検」「整備」「検査」を総称して「車検」正式には「自動車継続検査」と言います。車検の有効期限が切れた自動車は、原則的に公道を走ることが認められていません。これに違反してしまうと、厳しい罰則の対象となります。

 車検切れの車で公道を走ると、道路運送車両法違反(無車検運行)で違反点数6点(既に免許停止30日)です。 更に車検切れになると自賠責保険(強制保険)も切れていますから、自動車損害賠償保証違反(無保険車運行)で 違反点数6点で合計12点(免許停止120日)となります。厳しい罰則(反則金ではなく刑事罰として懲役又は罰金が科せられます)が科せられます。 忘れることなく必ず受けましょう。

 

車検時期は?

車検を行う時期には、自家用乗用車と軽乗用自動車では、新車登録から3年目、それ以後は2年毎と定められています。

車検満了日はいつ?・・忘れてしまった場合、車検証の左側の「有効期間の満了する日」か、フロントガラスの上部に貼付されているステッカーで確認できます。

 

車検はいつから受けられる?

車検は、車検証の有効期間の満了する日の1ヶ月前から受けられます。

例えば、令和5年5月5日が車検満了日だったら、令和5年4月5日〜令和5年5月5日の間で受けられます。

 

必要種類は?

・車検証

・自賠責保険証書

・納税証明書

紛失した場合は、再発行の手続きをする必要があります。

 

タイヤ館安城店は車検対応店舗です

「もうすぐ車検なんだけど、どこにお願いしようかなぁ…いつものトコでいっかー」

ちょっと待って!

【クルマの健康診断】車検はタイヤ館もやってます!まずは無料見積りを!

 

 

<<作業詳細>>

 

車検:マツダ フレアクロスオーバー

 

車検時実施したカーメンテナンス

 

・エアコンフィルター交換作業

家庭用エアコンと同じ役割。エアコン吹き出し口からの風をキレイにするアイテムです。花粉にも効果があり、エアコンの空気取り入れ口から侵入する花粉をキャッチしたり助手席前のグローブボックスの奥にあるエアコンフィルター、そのボックスを取り外して交換します。交換目安は1年に1回、又は、10,000km毎

 

・バッテリー交換作業

エンジンを掛ける際、必ず必要になってくる重要部品です。毎年、カーレスキューの出動ランキングの上位に入っているくらいトラブルが多いので定期的な点検と交換を。近年、バッテリーの規格が複雑化しております。必ずクルマに適合したバッテリーを装着しましょう。交換目安は2〜3年毎。

 

・発煙筒交換

助手席の足元に赤い筒状の部品が設置されていますが、それが発煙筒。故障などでクルマを止めた場合、後続車にいち早く注意を促す重要な部品です。発煙筒は使用期限があります。いざというとき、期限切れで発火しなかったら非常に危険です。

 

 

車検は、車検が切れる1ヶ月前から受けられますのでお早めにご相談ください。

車検は『車検満了日の1ヶ月前から受けられます』➡︎たとえ、車検満了日の25日前に車検を通しても次回車検日が車検を通した日に変更になったりすることはありませんよ。

 

タイヤ館安城店の車検の流れはこちら

<<お見積り(無料)>>

クルマの点検(メンテナンス類・ライト類・下廻り)

書類確認(車検に必要な「車検証」「自賠責保険証」「自動車納税証明書」)

車検に掛かる総額をご案内します。

<<ご予約>>

車検日程を決めます。(車検場の混雑状況・代車の手配等によってご希望に添えない場合もございます。)

<<車両お預かり>>

ご予約いただいた日・時間にご来店下さい。必要書類(車検に必要な「車検証」「自賠責保険証」「自動車納税証明書」)を必ずご持参下さい。お忘れになりますと車検を通すことができません。

<<車検検査・作業>>

事前に決めた交換部品の交換作業、ブレーキ・メーター類・ライト類・排ガス等の検査を実施します。この検査において予期せぬ要交換部品が発生した場合は事前にお聞きしたご連絡先にお電話致します。

<<車両引渡し・精算>>

作業完了次第、事前にお聞きしたご連絡先にお電話し車両の引き渡しを致します。お支払いは、カード払い、PAYPAY、d払い、楽天PAYでもOKです。

<<車検ステッカー・車検証お渡し>>

車両引渡し当日に新しい車検ステッカー・車検証の発行が間に合わない場合は後日のお渡しになります。

 

車検もタイヤ館安城店にお任せください。

 

 

タイヤ館 安城
住所:446-0059愛知県安城市三河安城本町2-7-23
電話番号: 0566-77-7911
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:車検 メンテナンス関連 バッテリー交換 

担当者:いがらし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30