サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スタッド交換作業(ブリヂストン ブリザックVRX3)+アライメント調整作業 スバル・フォレスター

【スバル フォレスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年12月30日

スバル・フォレスターにSUVにも対応しているブリヂストンのスタッドレスタイヤ「ブリザックVRX3」を装着させていただいたのと同時にタイヤ長持ちとタイヤ本来の性能を発揮できるよう「アライメント調整作業」も実施させていただきました。

 

 

<<作業詳細>>

 

車種:スバル フォレスター

タイヤ銘柄:ブリヂストン ブリザックVRX3

タイヤサイズ:225/60R17

ブリザック史上最高性能プレミアムブリザック!「VRX3」



たくさんのお客様から好評を博している、30年もの歴史を語るブリヂストンのスタッドレスタイヤ「ブリザック」のプレミアムモデルです。



冬道を安心・安全に走行する為に、前作の「VRX2」からさらにさらに!!!

なんと氷上ブレーキ性能があのVRX2よりも 20%アップ!!

もちろん、長持ち性能も17%向上させました!

もちろん、燃費にも大きく貢献するエコスタッドレスタイヤです!!!


従来から採用されている、非対称形状を搭載しているので直進安定性も向上!

ミニバンなど大きなお車のお客様や、ハイパワースポーツカーなどスタッドレス特有のフラツキが大幅に軽減されております!!

 

 

アライメント調整を実施することで、タイヤが地面に接する面積が変わり、タイヤ本来の

性能を十分に発揮できるようになる為です!!

 

アライメント測定・調整は、スタッドレスタイヤを装着した際にも、より安心感をもって走行いただけるようにおすすめしています。せっかく高性能なスタッドレスタイヤを装着してももったいない減り方をしてしまったら、とても残念。スタッドレスタイヤでのアライメント調整はタイヤ長持ちだけでなくタイヤが持っている本来の効き性能を発揮できるようにもなります。

実は雪が積もった路面では、アライメントがずれているとクルマがまっすぐ走らなかったり滑りやすかったりと、不具合をより実感しやすいのです。氷雪路は抵抗が少ない、いわゆる低ミュー路です。アライメントのずれによる影響がより顕著に現れやすいという訳です。

 

 

<結論>

スタッドレスタイヤの走行性能をしっかりと発揮させるためにも、アライメント作業は大事。スタッドレスタイヤ長持ちのためにも、そして本来の性能を発揮させるためにもアライメント測定・調整をおすすめします

タイヤ館 安城
住所:446-0059愛知県安城市三河安城本町2-7-23
電話番号: 0566-77-7911
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換 スタッドレスタイヤ交換 アライメント調整 

担当者:なかむら

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30