サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スタッドレスタイヤホイールセット交換作業(ブリヂストン ブリザックVRX3) トヨタ・カローラツーリング

【トヨタ カローラツーリング タイヤ タイヤ・ホイール関連 > スタッドレスタイヤ】
2022年12月28日

2月まで降雪・積雪・路面凍結への警戒が必要です。天気の急変も予測できませんので冬道を走行するならスタッドレスタイヤの装着をお忘れなく。

 

 

<<作業詳細>>

 

車種:トヨタ カローラツーリング

タイヤ銘柄:ブリヂストン ブリザックVRX3

タイヤサイズ:205/55R16

 

BRIDGESTONE 『BLIZZAK VRX3』



BLIZZAK VRX3の性能は、従来モデル「ブリザックVRX2」の性能を大幅に向上します。

★氷上ブレーキ性能が20%向上

多くのドライバーが冬道を走行する上で凍結路面で滑ってコントロール不能になりクルマをぶつけてしまう、事故してしまう、ということに不安を感じていると思います。
「BLIZZAK VRX3」は、ブリヂストンのスタッドレスタイヤを支える独自技術である「発泡ゴム」を従来にない新たな発想でさらに進化させた「フレキシブル発泡ゴム」と新トレッドパタン技術を採用することで、
従来品(VRX2)対比氷上でのブレーキ性能を20%向上させています。
冬道での安心感は非常に高いですね。



★摩耗ライフ17%向上

トレッド変形を抑制・接地圧を均一化することで、摩耗ライフを17%向上させています。
スタッドレスタイヤは氷上でブレーキが効くようにタイヤのゴムが柔らかく作られてます。
そのため夏用タイヤに比べ擦り減りやすくなってます。
ブリヂストンの技術革新によって従来モデル(VRX2)に比べ17%という大幅な向上しました。



★ゴムのやわらかさを維持、効き持ちが向上

スタッドレスタイヤは氷上でブレーキが効くようにタイヤのゴムが柔らかく作られてます。
タイヤのゴムが硬くなるほど氷上ブレーキ性能は低下していきます。
VRX3は、ゴムの経年による硬化を抑制する「ロングステイブルポリマー」を配合することで、発泡ゴムの柔らかさをさらに持続させ、効き持ちを向上しています。

 

アルミホイール:ブリヂストン TOPRUN(トップラン)VR5

ホイールサイズ:16X6.5J 5/100 

 

「トップランVR5」は、タイヤ館・コクピットなどのブリヂストン専門店でしか販売していない製品です。シンプルなデザインのため車種問わず似合うデザインです。手入れをさぼっても汚れが目立ちにくいグレーカラー。

今回装着させていただいた「カローラツーリング」に、このホイールを装着する際には、取付けナットは別途ご購入していただきことになります(純正アルミホイール装着の場合)。

 

 

 

タイヤ館 安城
住所:446-0059愛知県安城市三河安城本町2-7-23
電話番号: 0566-77-7911
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換 スタッドレスタイヤ交換 ホイール交換 

担当者:なかむら

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30