サービス事例 / 2021年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは!
稲敷郡阿見町 タイヤ館阿見店の吉川です!
今回ご紹介するお車はミツビシ デリカのタイヤ交換です!
今回使用したタイヤはアレンザLX100です!
高次元の静粛性、高い耐摩耗性、SUV専用設計によるふらつきを低減した最上級の快適性を持ったタイヤになっています!
お客様は「長く安心して快適に乗れるタイヤが欲しい」とのことでアレンザLX100を選んでいただきました!
H様いつもありがとうございます!きっと...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:吉川

皆様こんにちは!
稲敷郡阿見町 タイヤ館阿見店の松下です!
今回ご紹介するお車は
マツダ ロードスター(ND5RC)
作業内容がタイヤ交換になります。
タイヤが2015年製と年数が経過して
サイド部分にヒビ割れが発生して心配との事で今回交換に至りました
使用したタイヤがこちら
195/50R16 PXⅡ
高速走行が多いとの事で
直進安定性の優れているPXⅡをオススメさせて頂きました
H様本日はタイヤ交換ありがとうございました。
また...

担当者:松下

こんにちは!
稲敷郡阿見町タイヤ館阿見の加藤です。
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日、車検整備で入庫のスズキ ワゴンRです。
スタビライザーリンク交換を行いました。
フロントロアアームとスタビライザ―が連結されています。
ボールジョイント部のゴムカバーが破損しているので交換を行います。
取り外すとこの様な状態でした。
新品部品と比較してみるとゴムカバーの劣化が良くわかります。
交...

カテゴリ:車検 

担当者:加藤

皆様こんにちは!
稲敷郡阿見町 タイヤ館阿見店の津田です!
今回ご紹介するお車はトヨタ カローラフィールダーのタイヤ交換です!
今回使用したタイヤは195/65R15 エコピアNH100です!
エコ効き持ちゴムにより減っても安心のウェットグリップ性能を持ち、ロングライフも実現したタイヤになっています!
交換前のタイヤはかなり古かったです!
お客様は「長く安心して乗れるタイヤが欲しい」とのことでエコピアになりました!
...

担当者:津田

皆様こんにちは!
稲敷郡阿見町 タイヤ館阿見店の吉川です!
今回ご紹介するお車はトヨタ アクアGsのタイヤ交換です!
今回使用したタイヤは195/45R17 ポテンザアドレナリンRE004です!
幅広い車種に対応したスタイリッシュポテンザ!高次元のハンドリング性能、雨の日もドライビングを堪能できるウェット性能を持ったタイヤです!
アクアGsのカッコよさがポテンザでさらに引き立っております!
見た目も性能もきっとご満足して...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:吉川

こんにちは!
稲敷郡阿見町タイヤ館阿見の加藤です。
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日、車検整備で入庫のトヨタ クラウンです。
エアフィルター交換を行いました。
エアフィルターが目詰まりを起こすと、エンジン性能が低下し、
燃費や排気ガスの悪化を引き起こす原因になるので、
適切な時期に交換することが必要です。
この車両はこのボックス内にエアフィルターが収納されています。
ふたを開け...

カテゴリ:車検 

担当者:加藤

皆様こんにちは!
稲敷郡阿見町 タイヤ館阿見店の松下です!
今回ご紹介するお車は
ミツビシ デリカ(CV4W)
作業内容がタイヤ交換になります
交換前のタイヤがこちら
タイヤ製造が2010年製のタイヤですね
そのためタイヤの残溝が少ないのはもちろん
ヒビわれの劣化がだいぶすすんでますね
今回使用したタイヤが
215/70R16 DUELER H/L850
取付後がこちらです
I様本日はタイヤ交換ありがとうございました。
慣らし走行後の点検 是...

担当者:松下

皆様こんにちは!
稲敷郡阿見町 タイヤ館阿見店の津田です!
今回ご紹介するお車はホンダ シビックタイプRのタイヤ交換です!
今回使用したタイヤは245/30R20 ポテンザS007Aです!
ドライ、ウェットでの圧倒的なグリップ性能と高いコンフォート性能を両立したハイパフォーマンスカーにピッタリなタイヤです!
交換前のタイヤはヒビ割れが多かったです!
お客様は「スポーツタイヤと言えば」とのことでポテンザになりました!
お...

担当者:津田

皆様こんにちは!
稲敷郡阿見町 タイヤ館阿見店の吉川です!
今回ご紹介するお車は
マツダ デミオ(DE3FS)
作業内容はタイヤ交換になります!
交換させていただきました商品はプレイズ!PX-Ⅱです!
こちらのタイヤは疲れにくいという安全性をもったタイヤで、路面状況による無意識のハンドル操作を軽減できるのと、雨の日もしっかり曲がる、止まるを兼ね備えたタイヤです!
コンパクトカーからセダンまで幅広く対応しているのでデ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:吉川

本日はダウンサス取り付けのご紹介です。
ホンダ ステップワゴン スパーダ
16インチから18インチにインチアップをされて、フェンダーとタイヤの間が気になるということから、今回ローダウンされました。
車高は下げたいが、乗り心地は落としたくない。
そこで今回はRSRのTi2000 ハーフダウンをお取り付けしました。
ほどよいダウン量で乗り心地も良好。
いい感じに決まってますね!

担当者:伊賀

カレンダー

2021年 4
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930