サービス事例 / 2019年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日ご入庫のお車は
日産ウィングロードです
作業内容はタイヤ交換です!
ご装着のタイヤはレグノGR-X IIです!
AUTECHのアルミホイールもさらに引き立っています!
交換前のタイヤもレグノを装着されていまして、今回もレグノで交換させていただきました。
このタイヤは静かで、乗り心地が良く、リピート率も高いのできっとご満足いただけるタイヤになっています。
数あるお店の中から当店に任せていただきありがとうご...

担当者:吉川

本日ご入庫のお車は
アウディのA3です
作業内容はオイル交換です
今回使用したオイルは
ワコーズの4CT-Sです
こちらのオイルは外車の車にも
使えるオイルで
燃費など加速がよくなり
凄くいいオイルになります!

担当者:松下

こんにちは!今回ご紹介するのはプリウスの
タイヤ交換です。
今回、装着タイヤはレグノGR-XⅡ 225/40R18を取付けさせていただきました!
このタイヤは、ブリヂストンのタイヤの中で静かで乗り心地が良く、雨の日にも安心にご使用できるセダン専用タイヤです。
さらに、すり減りにくいゴムを地面に接地するトレット部分に使用していますので長くご使用でき、お財布にも優しくなっています。
数あるお店の中から当店に任せていた...

担当者:酒井

今回入庫のお車は
ダイハツ タントになります。
今回交換したのはバッテリーになります。
今回使用したのは
G.S YUASA
エコRレボリューション
M42になります
今回こちらのお車はアイドリングストップのお車になるので
アイドリングストップ
にもご使用できるエコRを使いました
これから気温も下がりバッテリーには
とてもつらい時期になるので上がる前に事前に点検を
オススメです!
当店でもバッテリーの点検が出来るので...

担当者:沼尻

本日ご紹介するお車は
ホンダのフリードGB7です
作業内容は
タイヤホイール交換です
今回使用したタイヤは
185/65R15 REGNO GR-XⅡです
ホイールが
15x60 5/114 +53
新作のSMACK REVILAです
SMACKシリーズでも
めずらしいデザインですよね!
凄くイメージが変わっていいと思います!

担当者:松下

こんにちは!
本日入庫のお車はスバル R2です。
パワーウィンドウスイッチ交換を行いました。
運転席側スイッチが破損しているため交換します。
スイッチ交換はまず、パネル全体を取り外します。
パネルよりパワーウィンドウスイッチを取り外し、
新品部品に交換します。
パネルをもとに戻せば完了です。

担当者:加藤

今回はスズキ・アルトのバッテリー交換についてご紹介いたします。
今回交換したバッテリーはエコロングセーブ40B19Lです。
このバッテリーは充電制御車対応の省燃費効果のあるバッテリーです。
充電制御とは無駄な電力を発電しないでエンジンの負担を減らし燃費に貢献するシステムで、
最近の車はほとんど充電制御車になっています。
当店には他にも複数のバッテリーを取り扱っていますので、冬前にバッテリー交換を検討してい...

担当者:津田

ホンダ ヴェゼル ドラレコ取付
コムテック ZDR-015 今流行りの前後タイプです。

担当者:伊賀

こんにちは!今回ご紹介するのはタントの
タイヤ交換です。
今回、装着タイヤはエコピアNH100C 155/65R14を取付けさせていただきました!
このタイヤは、ブリヂストンのタイヤの中ですり減ってからでも、雨の日にも安心にご使用できるコンパクト専用タイヤです。
さらに、すり減りにくいゴムを地面に接地するトレット部分に使用していますので長くご使用でき、お財布にも優しくなっています。
数あるお店の中から当店に任せてい...

担当者:酒井

本日ご入庫のお車は
日産のティアナになります
作業内容は
タイヤ交換になります
今回使用したタイヤは
サイズ 215/55R17
REGNO GR-XⅡになります
こちらのお客様は
交換前のタイヤもREGNOを装着していまして
今回もREGNOでって事でGR-XⅡを入れさせて頂きました
このREGNOシリーズは非常にリピート率も高く
きっと満足頂けるタイヤになっています!

カテゴリ:タイヤ 

担当者:松下

カレンダー

2019年 10
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031