スタッフ日記 / 2019年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

先日、チームT・K・G(会社メンバー)
のフットサル練習が行われました!!!
メンバーも当初より集まり、そろそろ試合をしたいなと
考えています(^^)/
激しいレギュラー争いが繰り広げられそうです…
レギュラー発表はお楽しみに…(笑)

担当者:佐藤

こんにちは!
いとうです。
今シーズン何回行ってるかわからないぐらい大好きなスノボーにまたもや行ってきました(╹◡╹)
今回は福島のスキー場へ行ってきました!
21歳は平日リフト券がタダなんです(*≧∀≦*)
なので平日に行くときは福島に行ってます!!
21歳の方は福島に行くのをオススメしますよ笑
タダで滑れちゃうので笑笑
そしてこの日は映え写真を撮ってきました
カービングをしてる風の写真ですね笑
けっこう映えてると...

担当者:いとう

こんにちは!
最近、阿見地区にも降雪があり車の運転にはだいぶ苦戦しました。
そんな時、
こんなお車はいかがでしょうか?
タイヤが無い?
キャタピラー!?
この車はニッサン ジュークですね。
ゼッケンも19。
ニッサンさんの参考出品車です。
この車、実際に走っているところを見てみたいですね。
これなら、雪道も安心?
まだまだ気温の低い日は続きます。
お車の運転は路面凍結に十分注意して行いましょう。

担当者:加藤

こんにちは~とのおかです(^^)/
先日お休みの日に雪山に行ってきました!!
やっぱりスノボーって楽しいですね(^O^)
1番上まで行くと景色もキレイで空気も澄んでいてすごく落ち着きます!
今回は茨城から遠くない栃木に行ってきました!積雪があまり無いせいかちょっと硬かったですが
満足できるほど滑れました(^O^)
満足して滑りすぎた結果こうなりました(笑)
ことしはまだまだ滑れるのでいろんな所に行ってきます!!

担当者:殿岡

2月15日金曜日も雪の予報でています(11日14時現在) 気象庁HPより
タイヤ館阿見店では、スタッドレスタイヤまだまだ在庫ラインナップたくさんあります!

当店、殿岡PIT長も喜んでお待ちしています
冬道の怖さとは雪の路面ももちろんですが、凍結路面も非常に怖いですよね。
スタッドレスタイヤは凍結の路面にも対応していますので、履いているだけでも凄く安心です^^
安心にカーライフを送っていただく為にスタ...

担当者:飯野

2019年2月11日

こんにちは沼尻です!
今回は3台で洗車をしてきました!
冬の洗車は寒いですが車が汚いのはいやだったので
洗車をしてきました!
一人では洗車をする気にあまりならないのですが
3台集まったのでやることになりました
最近は雪が降ったりして汚れる事が多いので
これからもこまめにしていきます!
洗車の時にエアコンフィルターなどもみたりしメンテナンスも
行っています!
とくに冬はバッテリーが弱くなりやすいので
点検を...

担当者:沼尻

2019年2月10日

今年の冬もあと少しですが、まだまだいつ雪が降るか分かりません。
今日は朝から雪が降っていました。
スタッドレスタイヤを装着されていない方は、不安だと思いますがご安心ください。
まだまだありますよ!
軽自動車からミニバンまで、在庫あります。
明日はお仕事の方が多いと思います。朝の凍結にご注意ください。
ご来店お待ちしてます!!

担当者:伊賀

ども、松下です
茨城の冬はこれからですよ!
2月の半ばでも、ちらほら雪マークの
天気がでていますよね!
タイヤ館阿見では
まだ
冬タイヤ在庫いっぱいありますので
ぜひ検討中のお客様
お待ちしております(^^)/

担当者:まつした

まだまだ寒い日が続いていますね!
2月に入り、茨城県でも雪の予報が度々出ています!!
まだ冬は続きそうですね…!
スタッドレスタイヤにすれば冬道も安心ですし、
温泉旅行やウィンタースポーツなど趣味の幅も広がり
冬を楽しめますよ♪
佐藤はまだまだ雪山に攻め込みたいと思います(^^)/

担当者:佐藤

寒暖の差が激しいですね。
インフルエンザも流行ってるようです。
皆様、大丈夫ですか?
春も近いですが、まだまだ雪の可能性もある2月です。
突然の雪やお出掛けもあるかと思います。まだまだスタッドレスありますよ。
お気軽にお電話でもお問い合わせください。
タイヤ館阿見 TEL 029-887-1825
で、私事ですが、やっとやっと引っ越ししました。
いやー・・・長かった貸家生活。5か月間
人生のうちの5か月なんて、きっと大...

担当者:XこんのX