スタッフ日記 / 2017年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2017年8月21日

先日、営業後にいつもお世話になっている業者様をお呼びしてバーベキューをしましたー(^o^)/
毎年恒例になっている行事で、今年もすごく楽しい時間を過ごすことができました!!
仕事の話で盛り上がり、より親睦を深めることができました(^O^)
業者様のおかげで、自分たちは日々営業することができています!
いつもありがとうございます!!
また、より一層みなさんにいい商品やサービスをお届けできるよう、
これからも頑張...

担当者:さとう

2017年8月20日

こんにちは(^^)/
いつもご覧いただきありがとうございます!
こないだ地元の花火大会だったので見に行ってきました(*^^)v
昔に比べると時間は短くなり、球数は減り魅力は減りましたが、
見ているとやはり心落ち着き、和みますねー(*^_^*)
皆さんも時間が合えば取手の花火大会来年来てみて下さい!

担当者:志和

そろそろスタッドレスタイヤ始まりまーーす_(•̀ω•́ 」∠)_ザッザッザッ
僕も今年は車を買いかえる予定なので、スタッドレスタイヤを買いますʬʬʬ
いち早く新商品のVRX2を体感したいです -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ
今年の冬は、wintersportsに沢山行きたいと思います。
色々今年は楽しみがいっぱいです(^罒^✧)

担当者:イシツカ

どもこんにちは!いとうです
今回はなんと!なんと!休みの日に友達と大阪に行きました~
大阪ですよ!おおさか!
いや~遠かったですね(・_・;)
そお今回はその一日目を紹介したいと思います。
一日目は大阪や京都をぶらりする予定でした。
なんですけど、移動中の新幹線の中でUSJの待ち時間のアプリを見たところ
そんなに待ち時間が無かったので一日目から行っちゃいました!
1、5日行くことにしたんですけど疲れましたね!
...

担当者:いとう

もう8月も中盤が過ぎようとしていますね
梅雨が短かったせいか、8月に入ってからは、なかなか晴れてくれないですねェ-・・・
お盆が終わるとタイヤ業界的にはスタッドレスの準備がはじまるんです。
当店もスタッドレスコーナーが登場しました。
マイクロスコープで普段は見ることのない、タイヤの拡大を見たりできるんです。
スタッドレスなんてまだまだと思っていても、季節はあっという間に廻ってきます。
去年も11月に初雪が...

担当者:XこんのX

2017年8月16日

ども、松下です!
夏ってすごーくガッツリした物食べたくなりませんか?
その中でも最近松下がハマっている
お店を紹介します!
1店舗目は
油そばで有名な油虎です
油そばに無料トッピング全部のせ
トッピングでチーズ(ダブルチーズ)です
ダブルがポイントです!!
お休みの前日に行くのをおすすめします!
理由はにんにくの匂いが体や口から・・(ry
もう一軒目は
焼き肉屋せんりゅうです!
ここの上タン塩は絶品です!
あ...

担当者:まつした

今日は、あいにくの雨でしたがみなさん夏休みは、どのようにすごしていますか?
諸岡は、先日地元の同級生とBBQをやりました\(^o^)/
成人式以来会っていない人がほとんどだったのでひさしぶりに会えてうれしかったです!
お肉もおいしかったでした(^O^)
夜は、友達としゃぶしゃぶを食べに行きました!
この日は、お肉を食べすぎました
夜は、花火をやったんですがうまく撮れませんでした(-_-)zzz
今回会えなかった同級生もいたの...

担当者:諸岡

こんにちは、タイヤ館阿見店の酒井です。
今日も暑かったでしたね\(^o^)/
この頃、涼しい日が続きましたので、今日は汗の量が多くて大変です。
そんな中、世間ではお盆連休中の方、多いのではないでしょうか??
タイヤ館阿見は8月も休まず営業いたしております!
高校野球もTV放映してますので、ぜひご来店ください♪
これから実家に帰省される方、戻られる方
ぜひ、愛車のメンテナンスされてはいかがですか?
いつでも、...

担当者:酒井

また新しくスタッドレスタイヤ新商品が出ることになりましたʬʬʬ
"VRX2"従来品に比べて止まる、曲がる、長持ち、静か、この4点が更に進化しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
従来品よりも更に、機能性が夏タイヤに近づいたことにより一層冬でも快適な乗り心地が実現出来ること間違いなしです✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
9月1日より発売開始により予約受付中です─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

担当者:いしつか

2017年8月12日

こんにちは(*・∀・*)ノ
いつもご覧頂きありがとうございます(*^▽^*)
連休中に海に行って来ました(^-^)
久々の海でかなり満喫できました(*´ω`*)
鹿嶋の海に行ったのですがあまり混んで居なくて穴場な感じだったので混み混みが苦手な方は是非行ってみてください♪

担当者:志和