スタッフ日記 / 2016年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

先日海の日がありましたね!
その海の日になんと海に行って来ました!!
鉾田にある大竹海岸と言うところに初めて行って来ました。
久しぶりに海に行ってきたのでとてもウキウキしてました(^O^)
でもそこで事件が起きました!
なんとまだ来て一時間しかたっていないのに濃い霧が出てきて海から上がってくださいと言われ海から出ました。
あまりにも濃い霧だったので僕たちは帰ることにしました。
今年初海の滞在時間1時間30...

担当者:い と う

こんにちは!タイヤ館阿見店の酒井です。
もうそろそろ梅雨明けですね!!各地では、
気温上昇で色々なトラブルも起こっていますね。
そんな中、当店ではオイル交換される方が増えてきています。
気温が上昇すると、エンジンにかかる負担も増えますので
夏本番前に、交換される方が多くなっているようです。
夏休みのお休みでお出かけになる方も多くいらっしゃると思いますので
外出先でのトラブルを未然に防ぐためにも、
事前のメ...

担当者:酒井

こんにちは! もうすぐ夏休みの時期です。
夏休みを利用して行楽の予定を立てている方も多いのでは?
でも、この時期道路渋滞は避けられない問題になります。
愛車のエアコンはだいじょうぶですか?
渋滞にはまるとエアコンの効率が悪くなるので、今のうちにメンテナンスをおすすめします。
まずはエアコンガスのリフレッシュとエアコンフィルターの交換です。
もう一つが松下スタッフが手にしているワコーズパワーエアコンです...

担当者:加藤

今日も暑い日でした。
アクエリアス飲みすぎちゃいました(^O^)
突然ですが、今日先輩たちが足回りの作業をやっていました。
車高を下げると、車の雰囲気が、がらりと変わりますね!
自分の車も車高を下げたいです。
一人で作業が出来るよう頑張りたいと思います
タイヤ館阿見店では、足回りの作業もおこなっているので
気になる方はぜひタイヤ館阿見店にお越しください。

担当者:諸岡

今、タイヤ館が熱いです!
ご好評につき、25th誕生祭 第2弾が7/16~始まりました!
ご来店のお客様にはロペグッズも差し上げています!
無料安全点検で夏の楽しい連休のお出かけも安心ですよ!
夏の高速トラブルで多いのは、パンクとバッテリーです。
点検することで、トラブルを未然に防ぐこともできますよね。
点検だけのご来店も大歓迎です!
スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちいたしております(*^_^*)
こんの

こんにちは(^O^)
タイヤ館では、無料でエンジンルームと下廻りの点検を行っています!
普段なかなか見れない下廻り(>_

担当者:キム兄

ども、松下です。
今日は、とても
珍しい作業が依頼されました(^O^)
オルタネータ交換です
オルタネータとは
簡単に説明すると
電気を生成する発電機です
もし故障などしたら
バッテリーや他の部品
にも影響される
とても車にとっては
重要なパーツになります。
タイヤ館阿見では
このような交換作業も
喜んでやります!!
大崎スタッフいつも
一生懸命やってる感
顏にもでてます((笑
伊藤スタッフも
お店作りがんばってます!

担当者:まつした

こんにちは、7月も半分まできました。気温もどんどん上がってきましたね。
阿見店では暑さにも負けずにスタッフは元気に営業中です。
気温が上がってくるとお車のトラブルも多くなってくるものです。お車の点検は大丈夫ですか?
当店ではお車の無料点検いつでも実施中です。
プロの目でしっかり点検させていただきます。タイヤに限らず車の事ならなんでもご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております。

担当者:大崎

こんにちは!タイヤ館阿見店の酒井です。
とてもよい天気が続いてますが、、、台風が接近中みたいですね!!
今日のご紹介は、タイヤ館ではタイヤ交換は〝アタリマエ”ですが
タイヤ以外は、何をしているのか分からないという方に
タイヤ以外のサービスのご案内です。
まずは、車検などのメンテナンスサービスです。
一般整備からミラーなどの保安部品の交換もしています!!
次に、AV・用品交換サービスです。
今、流行のドライブ...

担当者:酒井

今日は、オイル交換の様子をパシャリしてみまし当店のオイル交換は、一味違います^^
1枚目の写真に写っているのが加藤スタッフがV20フラッシングをやっている
所です^^
V20フラッシングとは、オイルを抜いた後に薬品を使いエンジン内部を洗浄してくれる
作業です^^
人間でいえば、うがいみたいなものです^^
とにかくエンジンきれいになり、新車時によみがえったような感覚になります!!
性能も良くなり、きっと満足...

担当者:飯野