スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

フィアット・プントいじり ~クラッチフルード漏れ修理の巻~

2009年11月3日

皆様いつもお世話になっております、店長の隅内です。

スタッフ日記に久々に登場したわが愛車のプント。走行距離もついに10万㎞を超えてしまいました。寄る年波には勝てず、あちこち不具合が・・・。

今回は以前より悩まされていたクラッチフルード漏れを解決するべく、重い腰を上げて修理に乗り出しました。

原因はクラッチのレリーズシリンダーの劣化。バッテリーを外した奥に見えるシリンダー周辺は、漏れたフルードでベトベト。外してみるとジャバラの部分に穴が開いており、そこからフルードが漏れていました。

サクッと外してサクッと新品へ交換完了。一番下の写真が交換後のものですが、ピカピカのシリンダーがやけにまぶしいです。うん、これで一安心。

今回はカップキットのみの部品設定が無かったのでシリンダーごと交換しましたが、思わぬ出費で頭が痛い・・・。次はタイミングベルトも交換しなきゃ・・・。足回りもリフレッシュしたいし・・・。

でも不思議なもので、、「いやあ、今回×××がダメになっちゃって」「次は×××を換えなきゃな~」と人に話す時に、なぜか心の奥ではちょっとした楽しさもあるんですよね。「またここがダメになっちゃったよ~」なんて言いつつも、意外とそのトラブルを楽しんでいる自分がいる、そんな感じです。これもクルマ好きのサガか・・・。でも、次回スタッフ日記に登場する時は、トラブルでの紹介でない事を祈ります(^^)

担当者:隅内