スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スタッドレスタイヤご準備は大丈夫ですか?

2023年11月2日

 

冬タイヤの準備は大丈夫ですか?

 

 寒い季節が近づくにつれて、

冬季運転時の心配が増えてくるので、

安全の為にスタッドレスタイヤの購入を

検討する方が多いのではないでしょうか。

 

 

でも、スタッドレスタイヤが必要かどうか

迷っている人も少なくありません。

 

 今年は雪が降るかどうかわからない。

②今持っているスタッドレスがまだ使えるのでは?

③保管場所はどうしたらいいか?

 

 などなど、心配事もてんこもりですよね。

 

 今年は雪が降るかどうかわからない。

 

降雪がなくても冬場には道路面が

凍結する場合が多くあります。

そしてこの凍結した路面では夏用タイヤは

スリップしてしまいブレーキを踏んでも

なかなか止まってくれません。

もちろんスタッドレスタイヤでも

凍結路面上では滑る事も多いですが

適切な速度で慌てずにブレーキ操作を

実施すればしっかりと停まる事ができます。

 

 

②今持っているスタッドレスがまだ使えるのでは?

 

スタッドレスタイヤは、摩耗して溝の深さが

新品時と比べて50%以下になると

性能が低下します。

そのため、使用限度は溝の深さが

新品時の50%まで(プラットホーム露出)

と規定されています。

 

また、タイヤはゴム製品であり、

長時間使用すると徐々に硬くなり

性能が低下しますので、シーズン前には

販売店でタイヤの硬度を確認してください。

 

 

③保管場所はどうしたらいいか?

 

タイヤ館ではタイヤをお預かりするプログラム

「タイヤクローク」のサービスをご用意しています。

外したタイヤの保管場所でお困りの方は

ぜひご利用ください。

 

 

タイヤ館尼崎は、尼崎IC近く

山手幹線道路沿いにあります☆

お近くををお通りの際には

お気軽にお立ち寄りください♪