スタッフ日記 / 2019年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

当店でタイヤ交換をタイヤ交換をさせていただいた方全員に「100km点検」をお願いしています!
タイヤ交換(新品タイヤを購入、夏タイヤ⇔冬タイヤ)をした際の初期走行でナットが緩んだり、タイヤ空気圧のばらつきがでたりすることがあるんです!!
ナットが緩むと車からタイヤがはずれてしまう可能性もありますし、空気圧が不足していると燃費が悪くなってしまいます。
作業時間は5-10分で、作業料金はかかりません!!
ぜひお待...

担当者:かねこ

こんにちは、タイや館秋田のささきです。
前回に引き続き、梅雨に入る前の対策としてのお話です。
今、西日本では雨が多く降って、梅雨??かと思われるぐらい、大雨のニュースを視ます。
お車で移動される方、タイヤの状態は大丈夫ですか???
新品のタイヤだと、このくらいの溝があります。
乾いた路面へのグリップだったり、雨が降った時の濡れた路面だったり・・・。
梅雨の時期、重要なのが濡れた路面での排水性!!!
春...

担当者:ささき

今、ホイールメーカーで人気の「マルカ」から発売されていますホイールが、多数展示中ですd(^-^)!
↑こんなには展示してませんが・・・
先日ニュース記事でも取り上げられていて、日本でのホイールメーカーのシェアでもトップクラスです!
ホイールのデザインも強度も両立し、尚且つ価格の面も魅力的☆
展示のホイールであれば、車の横に置いて装着イメージも可能です♪
ちなみにわたしのお気に入りはこちら!
最近の軽自動車はお...

カテゴリ:タイヤ・ホイール 

担当者:高橋

こんにちは、タイヤ館秋田のささきです。
6月になり思い浮かぶのが、雨の多い梅雨ですね。
みなさん、愛車のメンテナンスはされていますか?
梅雨に向けて、何点かのオススメをしたいと思います。
1、雨には欠かせない"ワイパー"
吹き上げにムラがあったりスジが入ったり、又はゴムが切れていると、
いざっ!という時に、視界が悪く危険です。各種長さ取り揃えております。
2、車外のホコリなどで汚れたままにしておくと、ニ...

担当者:ささき

こんにちは、タイヤ館秋田のささきです。
徐々に気温も上がり、夏に突入しようとしてます。
お休みの日に、こんなに天気が良いとドライブすると気持ち良いですよね!!
でも最近のニュースでは、交差点や走行中の事故の話が聞こえてきます。
自分は気を付けてても、事故を貰っちゃうなんてことも・・・。
そこで今回は、ドライブレコーダーの取付事例の投稿です。
トヨタのヴィッツに、コムテックのZDR-015前後2カメラを取り付...

担当者:ささき

過ごしやすい日が続いておりますが、お昼近くになると日差しが強く
車の中だと暑いと感じるようになってきましたね。
皆様も暑い日は車のエアコンを使い始めているのではないでしょうか?
エアコンをつけた時に、風の臭いが気になったりしませんか?
気になる方は、もしかしたらエアコン内部や、風の通り道に臭いの元が
付いてしまって送風と共に臭いが出出来ているかもしれません。
そんな時はエアコン内部を消臭してあげまし...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:さとう

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30