スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

年末年始の準備は大丈夫ですか?特に『バッテリー』は要注意です!!

2018年12月24日

12/24

今日はクリスマスイブですね。

世間では三連休の最終日ということもあり、皆様忙しくしているのでしょうか?

あわてんぼうのサンタクロースも今日は本気で大忙しでしょうね(笑)

クリスマスが終わるといよいよ今年もまもなく終了!!

新しい年がやってまいります。

 

そんな年末年始ですが、ニュースなので聞く限り全国的に天気が悪く、非常に冷え込むような

予報を耳にしております。

日によっては最低気温がマイナスの日もあるようです!!

参照 気象庁 週間天気予報

年末年始は、車屋さんや整備工場さんも長期休暇に入り、お休みのところが多いので

万が一のトラブルが発生した時に、対応してもらえない可能性があります。

特に寒くなった時のトラブルで考えられるのが『バッテリー』です!!

昨日、パンクでご来店のお客様がいましたが、入庫の際にエンジンのかかりが非常に

弱弱しかったので、お断りをしてバッテリー点検をしてみると「要交換」の結果が出ました。

製造年月日を見たところ2011年製でした。およそ7年間使用したもので、お客様も

交換した記憶がないとの事でした。

エンジンのかかりも、普通だと思っていたとの事ですが、担当したスタッフはすぐに

ピンっときたそうです。

ご自分ではなかなか気づきにくいかもしれませんが、車の事をたくさん取り扱う方々ならば

気づくことができるケースでした。

これがさらに、気温がマイナスになると、前日までなんともなかったはずの車が、いきなり

エンジンがかからなくなった!!というトラブルに繋がります。

そうならないように、しばらく点検や交換をした事が無い方は、バッテリーをチェック

しておきましょう!!

事前に点検しておくことによって、年末年始の思わぬトラブルを回避して、気持ちよく

年越しすることができると思いますよ!!

車の点検はいつでも無料ですので、どうぞお気軽にご来店ください。

年内は12月30日まで営業しております。

ご来店お待ちしてます(^^)/

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:さとう

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30