スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

新企画!!タイヤのお話~タイヤサイズの見方の巻~

2018年3月20日

こんにちは(*`・ω・)ゞ

徐々に春めいてきて、「そろそろ夏タイヤを...」と考えているそこのアナタ!!!

「タイヤのことはイマイチよく分からない...。サイズもよく分からないし、交換時期っていつなの??タイヤ交換ってどんな作業をしているんだろう?」などと思ったことはありませんか?特に女性の方はタイヤショップに一人で行くのに抵抗がある方もいるでしょう(っ´ω`c)

そこで、勝手に新企画!!『タイヤのお話』

今日は第1弾!「タイヤのサイズの見方」をわかりやすーーくお話ししようかと思います٩( ‘ω’ )و

まずはタイヤの側面を見てみましょう!!

画像ではよく見えませんが、この部分にタイヤの情報が載っています♪

まずはココ!!

タイヤのサイズが書いてあります(実際のタイヤには色はついていません)

この画像のタイヤサイズは、

195/65R15 91Hとなります。

195は、タイヤの幅の呼称(mm)

65は、偏平率(%)

Rは、ラジアル構造

15は、リム径の呼称(インチ)

となります☆

すでに、普段は聞きなれない単語がいくつかでてきたと思いますが、スルーしましょう(笑)

次はココ!!

ここには、タイヤのパタン(名前)が載っています。

この画像のタイヤのパタン名は、

ブリヂストン ECOPIA NH100 です!

こんなところでしょうか!!

次回は約一週間後!(3日坊主にならないようにΣ(・ω・;)

タイヤのお話②~タイヤの交換時期の巻~(予定)でお会いしましょう!!!!!!!

担当者:かねこ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30