スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

プラットホーム??

2015年12月20日

タイヤにプラットホームなるものがあることをご存知の方がどれくらいいるでしょうか。

今日私はお客様のこんな声を耳にしました。

「ガソリンスタンドの人がタイヤを見てくれたときに

プラットホームが出てきていますね。と言われましたが

プラットホームとはなんですか?どこにありますか?」

プラットホームなんていう長いカタカナいきなり言われても

え?え?ってなりますよね。私も最初は「???」でした(笑)

写真にも書いてありますが

タイヤには何やら90度の感覚で小さく矢印がついています。

そちらをたどっていただくと溝と溝の間に四角くポコっとした

小さいでっぱりがあります。

(こればっかりは新品タイヤでは見つけづらい!!写真参照!!)

これがプラットホームなのです。

タイヤを使用していくうえでだんだんタイヤはすり減りますよね?

そうするとプラットホームが上にあがってきます。

写真には50パーセント未満で使用不可と書かれていますが

使い続けて50パーセント未満てどのくらい?基準は?となりますよね。

新品タイヤの溝はだいたい8mmと言われています。

タイヤの交換目安はだいたい3mmです。

もう少し簡単にはかるのであれば

100円玉を溝の間に挟めてみて

1が見えないようであれば使用していて問題ない溝です。

逆に1が見えるようであれば交換時期とも言われています。

溝があってもスタッドレスタイヤは硬さも大事なので

そちらはやはり専門店で見てもらう事をオススメします!!

点検はもちろん無料ですよ!!是非タイヤ館秋田へ☆

今日は長々とタイヤの溝についての解説でした~

画像が小さくてわかりづらかったかもしれませんね。

(私の説明もなかなかうまくなくて・・・泣)

店舗に来ていただければ実際に見ていただいて

説明もできますのでお気軽にご来店ください♪

担当者:たかし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30