サービス事例 / ミニバン

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、タイヤ館上尾平塚の穐山です。
本日はトヨタの『ノア』のタイヤ交換を行いました。
本日ご購入いただいたタイヤは「REGNO GRVⅡ」になります。
最大の特徴はミニバン専用設計になっているところです。
ミニバンは高さがあり、運転時にふらつきやすいのですがミニバンに合わせた構造になっており、ふらつきを抑えて走行することができます。また、REGNOシリーズ特有の静かさがあり乗り心地はハマること間違いないです...

カテゴリ:ミニバン タイヤ&アルミホイール 作業 

担当者:穐山

タイヤ館上尾平塚店のホームページをご覧いただき有難うございます。
トヨタ『エスクァイア ZRR80G』のタイヤ交換を致しました。
交換させて頂いたのは、ふらつきも少なく雨にも強くタイヤの持ちもよい
ミニバン専用品のプレイズPX-RVⅡ 195/65R15 です!(^^)/
★交換前タイヤ写真とタイヤの状態
状態は、かなり摩耗しており更に・・・片べりもされておりました。((+_+))
ので今回は、タイヤ交換と片べりを治すアライメント作業も...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール ミニバン 

担当者:依田

街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けています。
高級車ならではの仕上がりにも心を奪われますが、その真骨頂は広大な室内空間。家族や気の合う仲間、そしてたくさんの荷物を...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール ミニバン 

春のプレミアムタイヤセール開催中!!
今日まで!!
タイヤ館のアプリダウンロード、タイヤ館公式LINEお友だち追加頂いた方全員に、ブリヂストンのタイヤ割引クーポンをプレゼント!
ブリヂストンのタイヤが最大15,000円引きに!タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです!
タイヤ館のアプリをダウンロード後、ルーレットを回すと、オイル、バッテリー、ワイパーなどカーメンテナンス作業に使えるお得なクーポンもプレゼント中...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール ミニバン 

今日はステップワゴンのタイヤ交換を致しました。
こちらのステップワゴンはスパーダですので205/55R17のタイヤが
装着されています。
今回は、ミニバン専用タイヤ:レグノGRVⅡへのタイヤ交換です。
もともと装着されていたタイヤはBRIDGESTONEのトランザです。
残ミゾが3・5ミリになっていたので今回交換となりました。
レグノは以前ご主人がN-BOXで装着され乗り心地を実感され
奥様のステップワゴンにも取り付けたいと思って...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール ミニバン アライメント 

担当者:町田

こんにちは、タイヤ館上尾平塚の穐山です!
本日はトヨタ『ノア』型式6AA-ZWR80Wのタイヤ交換を行いました。
本日ご購入いただいたタイヤはPlays PXRV2 という濡れた路面に強く、運転してても疲れにくいタイヤです✨
また、Plays PX-RVⅡはミニバン専用設計のタイヤになっており、新車装着のタイヤよりもふらつきを抑えた安心しては走行して頂けるタイヤなんです^^
今回はタイヤ交換と一緒にハブの防錆コーティングも施工いたし...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール ミニバン 作業 

担当者:穐山

タイヤ館上尾平塚店のホームページをご覧いただき有難うございます。
ホンダ『ステップワゴン』型式:RP5のスタッドレスタイヤ(冬用タイヤ)を致しました。
取り付けるタイヤは
タイヤはVRX3をお選び頂きました!
タイヤ:ブリヂストン・ブリザック VRX3
サイズ:205/60R16
タイヤの特徴
・発泡形状の進化でグリップ力が向上
・パタンの進化でグリップ力が向上
・タイヤと路面の「すべり」を更に低減し、ロングライフを実現
さ...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール ミニバン スタッドレスタイヤ 

担当者:加藤

街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けています。
高級車ならではの仕上がりにも心を奪われますが、その真骨頂は広大な室内空間。家族や気の合う仲間、そしてたくさんの荷物を...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール ミニバン 

こんにちは、タイヤ館上尾平塚の穐山です。
本日は、トヨタ『エスクァイア』のバッテリー交換をしました。
元々はS-95というサイズがついていましたが、保証期間内に路上救援サービスが欲しいということで「Panasonic」さんから出ている『CAOS S-115』というバッテリーにさせていただきました。
バッテリー容量も少し大きくなり、路上救援サービス付きということもあり、お値段のほうが少しお高めになりましたが安全安心に乗り...

カテゴリ:メンテナンス バッテリー ミニバン 

担当者:穐山

こんにちは、タイヤ館上尾平塚の穐山です!
本日は日産『セレナ』型式:C26のタイヤとバッテリーの交換をしました。
今回のタイヤは、『Playz PX-RVⅡ』です!
濡れた路面に強く、しっかりと止まり、曲がってくれて、なおかつ疲れにくいと言った素晴らしい性能のタイヤとなっております!
また、バッテリーはユアサのS-95とK-42サイズのものを交換させていただきました。
本来であれば、2つもあり金額の方が高くなってしまうので...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール メンテナンス ミニバン 

担当者:穐山

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30