サービス事例 / 2024年1月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホームページをご覧の皆様、こんにちは!
☆タイヤ館上尾平塚店です!!☆
お客様に大切なお知らせです。
お車のタイヤの空気圧は
どのくらいの頻度で調整してますか?
「週末くらいしか使わないから、半年に1回くらい」
「ディーラーに点検出す時しか見てない」
この2つが多くの皆様の声でした。
タイヤの空気圧は風船と一緒で
自然に萎んでしまいます。
空気圧が少ないと燃費の悪化や
タイヤの寿命の低下などなど、イイことあり...

カテゴリ:メンテナンス 点検 タイヤ&アルミホイール 

★突然の突然の降雪にもより安心
★普段の道での性能も確保
最近、人気のオールシーズンタイヤ
ブリヂストン マルチウェザーは
タイヤ館/コクピットでしか買えない
限定タイヤなのです('ω')ノ
店頭で購入だけでなく
オンラインストアからもお買い求めいただけます(^_-)-☆
マルチウェザーのオンラインストアはこちらから
1月5日から1月30日まで「新春セール」を開催中です。ブリヂストンのプレミアムタイヤがお買い得に購入できま...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール スタッドレスタイヤ 軽自動車 

タイヤ館上尾平塚店のホームページをご覧頂き
ありがとうございます。
皆さん!車のバッテリー点検をされていますでしょうか?
車に乗る頻度や環境等によっても寿命年数が変わりますが
バッテリ-の寿命は2~3年です。
トヨタ『シエンタ』のバッテリー交換
アイドリングストップ車の場合、専用のバッテリーを搭載しています。
アイドリングストップからエンジンを再始動する時、
バッテリーに負担がかかり寿命が短くなる傾向が...

カテゴリ:バッテリー メンテナンス 

担当者:柿崎

この度はタイヤ館上尾平塚店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
お車の日常タイヤ点検、なされていますか??
タイヤ館上尾平塚店では、ほぼ毎日パンクの相談やレッカーに運ばれて
お車のタイヤ交換を行っております!
★★★★タイヤ館上尾平塚店でのパンク作業はここが違う!!★★★★
①パンク修理であれば外面修理、内面修理の2種類から選べます!
➁レッカー車、積載車受け入れ大歓迎!
③パンクによるタイヤ...

カテゴリ:メンテナンス 作業 点検 

タイヤ館上尾平塚店のホームページをご覧いただき有難うございます。
ダイハツ『タント』のタイヤ交換&アライメント調整を致しました。
交換するタイヤ
タイヤはVRX3をお選び頂きました!
タイヤ:ブリヂストン・BLIZZAK(ブリザック)VRX3
サイズ:165/55R15
タイヤの特徴
・発泡形状の進化でグリップ力が向上
・パタンの進化でグリップ力が向上
・タイヤと路面の「すべり」を更に低減し、ロングライフを実現
さらに詳しく →...

カテゴリ:タイヤ&アルミホイール 軽自動車 スタッドレスタイヤ 

担当者:加藤

明けましておめでとうございます。
まだ、スタッドレスタイヤへの履き替えが終わっていないお客様、
ご購入をお考えのお客様は、早めの履き替え&ご購入をオススメ致します!
11月・12月よりも、1月・2月の方が、雪が降り易いと思うので
早めの準備をしましょう!
この時期であれば、作業時間の待ち時間も少なくて済みますよ!
また、スタッドレスタイヤ&アルミホイールセットもございます!
是非、ご検討下さい。

カテゴリ:スタッドレスタイヤ 

担当者:町田

カレンダー

2024年 1
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031