スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

TPMS空気圧センサー

2021年7月30日

釘などの異物を踏んでしまうとパンクしてしまいます。

 

最近の車両は惜し周りもよく、タイヤの性能も良くなり

パンクの症状がわからずそのまま走行されてしまうこともあり

とても危険な状態になり、最悪パンク修理ができなくなり

タイヤ交換になることもあります。

 

 

 

低圧走行によりサイド(タイヤの側面に)キズがついてしまっています。

こうなりますとタイヤ交換になってしまいます。

 

そこで、当店ではタイヤの空気圧の状態を車内で確認できる

TPMS(空気圧センサー)をおすすめしております。

 

 

センサーをタイヤの中に入れ

モニターで車内にいながら空気圧の状態を確認できます。

詳しくは詳細をご覧ください。

TPMS詳細

 

走行している状態でタイヤの空気圧が正常なのか?異常なのか?を
ランプの色で教えてくれます。

これから、タイヤ交換をご検討の方、

普段お車を乗らない方、

車は使うけど、空気圧の点検までは、、、、

 

と言う方、などなど

是非ご検討下さい。

パンクの時にいち早く教えてくれ

危険を知らせてくれます。

タイヤの無料点検はいつでも実施中ですので、ご来店下さい!!

よろしくお願い致します。。。

 

 

 当店でアプリ会員限定のお得なエンジンオイル交換のパックがございます。

 大変お得なプランになりますので詳しくはスタッフまでお声掛けください!

 

ブリヂストンのタイヤ専門店に車検もお任せ下さい!

愛車の車検費用を無料見積もり!

詳細

※車検は満期の1ヶ月前から実施することができます。

余裕を持って車検日程を決めておきましょう。

タイヤ館 上尾平塚

電話. 048-778-1121

〒362-0011 埼玉県上尾市平塚2167
 
タグ: #上尾市 #伊奈町 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 #アライメント調整 #ブリヂストン #BRIDGESTONE #ブリジストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ #ブリザック #BLIZZAK #レグノ #REGNO #ポテンザ #POTENZA エコピア #EOCPIA #NH100 #プレイズ #PLAYZ #ネクストリー #NEXTRY #デイトン #ブリジストン #BS #DAYTON #DT30 #アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 #ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライブレコーダー #車検 #TPMS #パンク修理 #ダウンサス #車高調  #TPMS #空気圧 #空気圧センサー 

 

 

カテゴリ:タイヤ メンテナンス 

担当者:加藤