サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換作業の流れPart①

2023年8月7日

 

今回はタイヤ交換時の作業内容をご紹介します!

 

スタッフは何千・何万回と(?)行っている作業なのですが、

「タイヤ交換ってどうやってやっているの?」

「なんでそんなに時間がかかるの?」

といった疑問のお答えになればとヽ(;▽;)ノ

では、車体からタイヤホイールを外し、空気を抜きます。

 

 

中に入っている空気はクルマを支えられるくらい空気が詰まっておりますので、

バルブコアを抜くとい一気に出てきます。

危ないので、手で抑えながらゆっくりと外していきます。

 


 

空気が抜けたら次はバランスウェイトのはがし!

乗用車用タイヤには「バランスをとる」という作業があります。
タイヤがより真円にゆがみなく回転するように、重さを均等にしていく作業です。
その際に張り付けるバランスウェイトを、タイヤ交換前に必ずはがします!

 

 

 

↓ ↓ ↓ 打ち込みバランスウェイトの剥がしはこんな感じです ↓   ↓   ↓

 

 

このようにすべてはがさないと、交換後のバランス測定でズレが生じてしまいます。
タイヤ交換をする上で、とても重要な作業のひとつなんです!

 

さて!今回はタイヤ交換前の下準備までご紹介いたしました!
明日はタイヤをホイールからはがして組み付けるところまでご紹介いたしまーす!

 

 

保木間、東保木間、南花畑、花畑、東六月町、保塚町、平野、一ツ家、竹の塚、六月、島根

西保木間、六町、中央本町、梅島、足立区、荒川区、葛飾区、北区、草加市、八潮市

タイヤ館 足立
住所:121-0064東京都足立区保木間1-6-9
電話番号: 03-3883-8901
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30