サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はハブの防錆コーティングのご紹介です。
ハブとは、お車のタイヤが取り付いている部分のことです。タイヤを取り付けるボルトやブレーキなどが付いている部分の真ん中丸いところがハブなのですが、サビてしまっているのが確認できますね。普段はタイヤが取り付いているため見えないのですが、錆びてしまっているお車がおおいです!このサビをキレイに落とし、コーティングすることでサビの進行を防ぐことができます。サビが...

まだ汗ばむ時もあるくらいの気候ではありますが、スタッドレスタイヤのご予約は承っております。
本日はご予約いただいたもののご用意をさせていただいております。その中でひとつピックアップです!シュタイナーのFTXというモデルです。クラシカルなデザインでオシャレですね!マルチピースに見えますが実際は1ピースなのでお値段もお手頃です!細かいところですがキャップの文字が虹色に光ります!キズに充分注意して作業いた...

本日ご紹介させていただくのはこちらです。スイフトのタイヤ交換です。
パンクでご来店されたのですが、修理不可な状態であったのと4本とも劣化が進んでいたので4本交換でご用命いただきました。今回お取り付けするのはポテンザシリーズのアドレナリンというタイヤです!ポテンザの中では比較的小さめなサイズラインナップで、価格も抑えめです。走行性能も高く、特に濡れた路面への性能はスゴいとの評判です!ポテンザなので硬...

いつもタイヤ館294谷和原インター店のWEBをご覧いただきありがとうございます。今回はタイヤのご紹介です。
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けています。
高級車ならでは...

今回はこちらのご紹介です。ミツビシのランサーエボリューションのタイヤ交換です。他店様でパンク修理をされたのですが、やはり不安だということで点検でご来店いただきました。さっそくタイヤを外して中を見てみると、わずかに潰れた後が残っていました。緊急を要する状態ではないのですが、長く使う内にここが原因でトラブルになりうるのでご相談の上1本交換となりました。お取り付けするのは今もご使用いただいているS007で...

本日はこちらのご紹介です。ジュークのタイヤ交換です。2016年製のタイヤですがヒビ割れも目立たずミゾもそこそこ残っています。が、4本中2本パンクしていたのでせっかくなら4本で!ということで4本交換で承りました。お取り付けタイヤはルフトです。ブリヂストンのミニバン・SUV向けベーシックタイヤになります。比較的お手頃ですがしっかりと車種別に調整されています!タイヤのことならなんでもタイヤ館にお任せくださいね。...

本日はこちらのご紹介です。プリウスαへタイヤとホイールのセットをお取り付けさせていただきます。今回お選びいただいたのはシュタイナーのSF-Gというモデルです。細めのスポークとメッキの輝きが目立つデザインになっております。タイヤはお買い得タイヤのセイバーリングです。乗り心地重視ということでサイズ変更は無しでお取り付けいたしました。走行性能重視や見た目重視であればインチアップもオススメです!
スタッドレ...

本日はこちらのご紹介です。フェアレディZのタイヤ交換です。今お使いのタイヤは摩耗しきっており、今すぐに交換が必要な状態でした。大きなサイズなので組み込むのにコツがいりますが、熟練スタッフが作業いたしますのでご安心してお任せください。タイヤのことならなんでもタイヤ館にお任せくださいね!
タイヤ履き替えはお早めに!
秋のメガ得セール開催中!
タイヤ交換とご一緒にこちらもオススメ!
ご予約はコチラ
ウイル...

本日はこちらのご紹介です。シャトルのタイヤ交換です。もともとはフィットシャトルという名前でしたが、その人気の高さから独立した車種ですね。今のタイヤがこちらです。ミゾはほとんど残っておらず細かいヒビ割れも確認できます。交換時期ですね。今回お取り付けさせていただくのは燃費性能・雨の日の性能が高いNH200Cです。お車の、メンテナンスからタイヤのことまでなんでもタイヤ館にお任せください!
タイヤ履き替えはお...

いつもタイヤ館294谷和原インター店のWEBをご覧いただきありがとうございます。今回はタイヤのご紹介です。
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「トヨタ ノア/ヴォクシ...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30