サービス事例 / 2018年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

9月も半ばになりだんだん涼しくなって来ましたね!
まだ履くのは少し先の話ですが当店ではスタッドレスの予約も受付中です♪
早い時期のほうが余裕を持って11月~12月のご希望の時期にお取り付けのご予定を入れられますし、例年冬シーズンに入るとスタッドレスタイヤのお問い合わせがかなり増えますのでサイズによっては入荷が未定になってしまったりすることもございます!
今のシーズンでしたらそういったことになる前にタイ...

担当者:梅原

本日は60系ノアの純正HIDバルブの交換を作業させていただきました♪
入庫してみると、助手席側のヘッドライトが点灯していません!
こちらは60系ノアの前期型になりますので適合はD2Rという品番になります!
後期型はD4Rに変わっていたりします。
ヘッドライト自体も曇りが出ていたので綺麗に磨かせていただきました♪
左側が磨き前、右側が磨き後になります♪ 透明感が復活しました!
バルブ交換後の写真!
夜間時の安全のために...

カテゴリ:その他メンテナンス TOYOTA 

担当者:梅原

最近お問い合わせが多いのがドライブレコーダー。
何かのトラブルがあったときに装着されていると役立つアイテムです♪
事故の原因の証明や防犯面でも心強いですよね!
色々な種類・性能のものを取り揃えておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪

カテゴリ:その他メンテナンス 

担当者:梅原

本日はマフラー防錆コーティングを実施させていただきました♪
左の写真はコーティング後、右はコーティング前になります。
透明なコーティングによって綺麗になりました♪
マフラーやアームと呼ばれる部分は錆が進行してしまうと最悪の場合破損してしまい、車検に通らなかったり、走行不能状態に陥ってしまう時もあります。
当店の防錆コーティングは半年~1年程持続しますのでお出かけ前に予防で実施するといいかもしれません★
...

カテゴリ:その他メンテナンス 

担当者:梅原

本日は60系ハリアーのタイヤ交換とアライメント調整を行わせて頂きました♪
3代目のハリアー。2代目まではレクサス・RXとしても販売されていましたが、このモデルは日本専売となっています。
内装を見ても外装を見てもラグジュアリーさにあふれてとてもクオリティの高い車となっています♪
タイヤはブリヂストンのSUV用タイヤで静粛性、低燃費性能に優れた『DUELER H/L850』を装着させていただきました。
そしてアライメントの...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント TOYOTA 

担当者:梅原

本日はDE型デミオのタイヤ交換とTPMSのお取り付けを作業させていただきました♪
タイヤはブリヂストンの『REGNO GR-XI』を装着!
普段使いの多いコンパクトカーだからこそ乗り心地が良く、音の静かなREGNOがオススメですよ♪
また、万が一のパンクの時にタイヤの空気の低下が分かるようにTPMSをお取り付けしました!
タイヤの空気を入れる「バルブ」をTPMS用の物に付け替えて、車内に右側のように受信機を取り付けると、信号機の...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント MAZDA 

担当者:梅原

本日は10系ヴィッツのタイヤ交換とアライメント調整を行わせて頂きました♪
初代フィットと並んで当時~現在のコンパクトカー市場を作った火付け役になった車ですね♪
バンパー形状とアンテナ位置から中期モデルになりますね♪後期モデルになるとルーフアンテナが短くなってルーフ後部になっていたりします。
タイヤはブリヂストンのスタンダードモデル「ネクストリー」を装着させて頂き、アライメントの調整も行なわせて頂きまし...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント TOYOTA 

担当者:梅原

本日はZVW40型プリウスαのタイヤ交換とアライメント調整を作業させていただきました★
タイヤはミニバン専用で、直進安定性に優れていて長距離運転の際にも疲れにくい『Playz PX-RV』を装着させて頂き、さらに長くタイヤを使っていただけるようにアライメントも調整させて頂きました♪
こちらのプリウスαの調整箇所はフロントトゥの2ヶ所調整になります♪
アライメントがズレていると走行中タイヤに抵抗がかかってしまい、燃費が低...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント TOYOTA 

担当者:梅原

本日はハブの防錆コーティングを行わせて頂きました!
タイヤ交換でのご来店のお車でタイヤを外してみると
ハブ部分に錆が発生中!
このまま放置するとサビが進行して車両側(ハブ)とホイールがくっついて取れなる恐れがあります。
自宅でタイヤ交換しようとしたけどタイヤが外れない!って方もいらっしゃいますが、原因はハブ面とホイール取付面とのサビの固着が起きているからなんです!
そういったトラブルの前にハブ防錆!...

カテゴリ:その他メンテナンス 

担当者:梅原

本日はVOLVO S40のタイヤ交換とアライメント調整を作業させていただきました。
この年代のボルボはセダンタイプのS40、ワゴンタイプのV50と3ドアのC30が有りましたが今みても昔ながらのボルボらしさと今風のデザインが融合した素晴らしいデザインだと思います♪
タイヤは静粛性と乗り心地に優れた「REGNO GR-XI」を装着!
輸入車にも相性はバッチリです♪
そしてタイヤをより長く使っていただくためにアライメントの調整も実施さ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 輸入車 

担当者:梅原

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30