サービス事例 / 2017年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

働く車のタイヤの交換です。
見よ!この素早いタイヤ捌き!
は、早すぎる!手が何本にも見える!
美しい…
い、一瞬にして、タイヤが新しくなった…
さすが大山さん!
新しいタイヤを装着して、トラックの性能もアップです♪

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:木村

夏タイヤへの履き替えのタイミングでの新品タイヤへの履き替えです♪
タイヤはデューラーのH/L850を選択♪
高性能SUVに合う高性能SUV用タイヤです!
アライメント測定のキャスター測定をしてる梅原さん
キャスター測定とは、アライメント測定時のひとつの工程です!
ハンドルのセンター、左、右の時を計測して各項目の値を算出します。
アライメント調整を実施したので、存分にタイヤの性能を体感して下さい!

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:木村

防犯と言えばマックガード!
左が皆さんおなじみのホイールのロックナット!
右は???
ここのボルトなんです!
どこだかわかりますかね???
ナンバーを止めているボルトですねー
こんな感じ!
マックガードのロックナットが小さくなった感じでかわいいです!
ここのボルトは純正ボルトのままだと錆が出る素材だったりするので、早めに交換してあげるとナンバーを綺麗な状態で保てます!
さらに、マックガードのためしっかり...

カテゴリ:ロックナット&ボルト 

担当者:木村

デミオのタイヤ交換とアライメント調整を実施しました!
アライメント測定をしているところ♪
こうして、アライメント測定器具をホイールに取り付けて測定を致します。
ちなみにタイヤはレグノのGR-XIをチョイス!
アライメントの調整も実施して、タイヤの性能をフルに体感できます♪
ホイールはブリヂストンの軽量ホイールECO FORME!
レグノとの相性は抜群です♪

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:木村

マツダアクセラのタイヤ交換とアライメント調整を実施致しました!
アライメント調整を実施している梅原さんです。
車体下をよーく見ると胸から下が見えます。
車体下の左前輪の向きを調整中です♪
まっすぐ調整できました~!

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:木村

FIT SHUTTLEのタイヤ交換とアライメント調整を実施致しました。
とても綺麗な車体で大事に乗られているのがわかりますね!
しかし、測定してみるとやはりズレは生じしておりました・・・・
そこで、調整を実施!
車内空間の広い車体でレグノをチョイスして頂いておりますので、アライメント調整を実施したことで、レグノの静穏性能を十二分に体感して頂けると思います!
タイヤ館のアライメント調整はなんといっても、経験が豊...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:木村

今回はハブ部分の防錆コーティング施工です!
ハブの部分もホイールを外さないと見ることができない為、想像以上に錆が進んでしまっていることが多いです!!
この部分は錆が進行してしまうと、ホイールと固着してしまい、いざタイヤorホイールを交換しようとした時に外れない!
などといったトラブルの原因となってしまう部分です!
更にアップした画像です。
脱着時にしか見ることの無い場所のため、脱着に合わせて防錆コーテ...

カテゴリ:その他メンテナンス 

担当者:木村

防錆コーティング実施しております!
こちらが本日実施したマフラー防錆コーティング時の画像です!
1枚目画像奥側の輝いてるマフラーが施工済みの部分で手前の部分が未施工部分です!
下回りは普段見ることがないので、見てみるとこんなに錆びてるんだ!という声が多いです。
是非、確認だけでもお声がけ下さい!

カテゴリ:その他メンテナンス 

担当者:木村

カレンダー

2017年 4
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30