サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

パンク

2015年9月20日

こんにちは。

当店のエリアは常総市の隣にあります。

最近多いのは、パンク修理やパンクでタイヤが駄目になってしまっての交換です。

鬼怒川決壊による交通規制がなくなり、

たくさんの方がボランティア活動に来てくれています。

被災地区を車で走行される時は、事前に空気圧をチェックしてくださいね。

空気圧が低いとパンクしやすくなりますので…。

当店でのパンク修理方法は2種類あります。

外面修理と内面修理です(修理できない場合もあります)。

また、パンクに気付かず走行して、タイヤが駄目になることもあります。

そんな時は空気圧を車内で教えてくれる空気圧センサーがあります。

通称『TPMS』です。

パンクした時に知らせてくれるので、タイヤが駄目になる前に対処できるかもしれません。

当店にてTPMSの販売や取付けをしてますので、興味のある方はお越し下さい。

担当者:宮武

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30