サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ以外のメンテナンスもお任せください♪

【スズキ パレット メンテナンス商品 ランフラットタイヤ取扱】
2022年2月17日

こんにちは(^^♪

 

本日は風が強いですね(>_<)

ご来店の際はお気を付けください。

 

タイヤ館と言えば、タイヤ交換がメインと思われがちです。

タイヤ交換以外にも、オイル・バッテリーなどのメンテナンスも行っております。

 

本日は『エコンフィルター』・『オートマチックフルード』のご紹介です!

車種:スズキ・パレット

 

☆エアコンフィルター

エアコンフィルターは助手席グローブボックスの奥あるのがたいはんです。

交換前はこちら!

定期的な交換を行っているお客様になり、目立つ汚れは多くない状況です。

前回交換から1年半経過しています。

エアコンフィルターを通過しエアコン口から風が出ます。

ホコリやカビがあると異臭の原因や風量が低下することもあり(>_<)

交換推奨は1年or10,000kmになります。

 

☆オートマチックフルード

お車にはエンジンの潤滑としてエンジンオイルがあります。

エンジンの他に、トランスミッションがあり、ドライブ・リバースパーキングなどのギヤの変速を行う場所です。

そのトランスミッションにもオイルが必要となり、オートマチックフルードと言います。

※以下ATFに略称

ATFの交換を怠ってしまい劣化していくと、ギヤの変速時にショックが起きる・燃費・加速の低下にもつながることがあります。

劣化によりトランスミッションが通常に作動せず故障が起きてしまうと、トランスミッション丸ごと交換が一般的となるので費用が高額になることも((+_+))

 

自動車メーカーによって交換推奨時期は異なりますが、

タイヤ館では2年or20,000kmで推奨させて頂いてます。

 

100,000km以上未交換なお車でATF交換を行うと、交換前と比べATFの粘度の違いにより貯まっていた汚れが原因になり不具合が起きてしまう場合があるので注意が必要です。

また、頻繁な交換も上記同様不具合の原因になりかねます。

 

当店で使用しているATFはCVTにも対応しています。

車種によっては対応していない場合があるのでご相談ください。

 

交換前と交換後はもちろん綺麗になります♪

 

タイヤ以外にも様々なサービスを行っておりますのでお気軽ご相談ください( *´艸`)

 

 

 

 

 

タグ:タイヤ館 タイヤショップ カーショップ オイル交換 エアコンフィルター ATF CVT トランスミッション オートマチックフルード スズキ パレット 294 谷和原インター 常総市 つくばみらい市 守谷市 小絹 バイク王 ビッグモーター

 

 

 

カテゴリ:オイル&ATF エアコンフィルター その他メンテナンス 

担当者:栗田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30