作業紹介 / RECS

みなさんこんにちは!
先日、ジープ・ラングラーにWAKO'SのRECS(レックス)を施工させていただきました!
前に乗っていたお車でもRECSを行ったことがあり、
今回ジープでも可能かどうかご相談いただき、現車確認後施工させていただきました!
RECSはエンジン内部を洗浄するもので、吸排気バルブやピストンヘッド、シリンダーヘッドなどに付着した汚れを除去します! 詳しくはWAKO'Sのサイトをどうぞ!
さっそくピットに入れて...

カテゴリ:RECS メンテナンス WAKO'S 

担当者:フジガキ

こんにちは!!
タイヤ館 246さぎぬま店です!!
本日は、WAKO`S RECSのご紹介です!
みなさんは、RECSやったことありますか??
最近、加速する力が弱い、、燃費が悪い、、走行距離が10万を越え劣化が心配、、などなど
お車によっていろいろ思うことがありますよね。
RECSを定期的に行えば、これらの問題を解決できる可能性があります。
※原因は、他にもある可能性があります。
この白い煙は、煤や汚れを出しています。
30分~...

カテゴリ:RECS WAKO'S 

担当者:湯本

おはようございます!
タイヤ館246さぎぬま店の平尾です!
最近、ワコーズ を調べたらタイヤ館がヒットしたというお客様が多いです!!
※ワコーズの商品を扱ってはいますが、すべて揃っているわけではございません!
その中でもひと際置けるものがこちらのRECSです!
こちらは作業風景ですがこの白い煙はRECSの溶剤になります!
汚れがあればわかりやすいほど汚れが取れます!
こちらは、車に溶剤を入れている所の風景です!...

カテゴリ:メンテナンス RECS 

担当者:平尾

皆さんこんにちは!
昨日の台風から一転、今日はすっきりした青空の下で元気に営業しております! ただ少し風は残っていますね。
さてさて、先日RECSを施工しました! お車はトヨタ・ルミオンです。
RECSはエンジンの吸気バルブ~燃焼室~排気バルブの洗浄をしてくれます! 人間で言えば気道~肺をきれいにするのと似ています。 息苦しいと呼吸がつらくて走るのがつらいですよね、、、
では、施工を始めていきます!
RECSの薬剤...

カテゴリ:RECS WAKO'S 

担当者:フジガキ

車種 スバル レガシィ
RECS 施工
こんにちは!!
タイヤ館 246さぎぬま店です!
本日は、WAKO`S RECSのご紹介です。
みなさんは、レックスをやったことは、ありますか??
レックスを行うときこのような煙がマフラーから出ます。
これは、煤を外に出しています。
↓施工準備としてRECSの液を注入器にいれ、インテークマニホールのブローバイやチャコールキャニスター、ブレーキブースターなどの負圧の取り出し口につなげます。
...

カテゴリ:RECS WAKO'S 

担当者:湯本

おはようございます!
タイヤ館246さぎぬま店の平尾です!
今回、RECSのウェブサイトをご覧いただいてお店にご来店いただきました!
お客様のお車のボンネットの中がかっこよくて少し見とれてしまいました、、(*_*)
、、、
ですが、ちゃんといつものように点滴みたいに作業します!
お車に点滴をしてあげる感じですね!!!!
RECSの洗浄液を入れる場所は、上部の黄色く光っている箇所になります。
今回、回転数を上げて洗浄...

カテゴリ:メンテナンス RECS 

担当者:平尾

おはようございます!
246さぎぬま店平尾です
今回の作業報告は、、RECS!!!!
当店では吸気系、燃焼室を洗浄して
燃費向上・加速力向上・アイドリング安定等の効果が期待される
RECSの作業も行っています!!
※RECSの作業は車種によってはできない場合がございます。
一回目!!アクセルを踏むとこのくらいの汚れが出ます。
二回目!!連射で煙が分かりやすいように撮ってみました!
アクセルを踏んでから少しずつ出てきてい...

カテゴリ:RECS WAKO'S メンテナンス 

担当者:平尾

車種 マークⅡ ブリット
こんにちは!
タイヤ館246さぎぬま店です!
今回は、WAKO'S RECSのご紹介です。
この煙なにかわかりますか??
これは、RECS施工の時に白煙をだし煤を排出しております。
RECS施工の風景です。
バキュームホース接続部を外し、注入器のホースを取り付けます。
写真の印のところで取り外ししています。
あとは、エアコン類が切ってあることを確認し、
注入器のバルブを徐々に開いて量を調整します。
人間...

カテゴリ:WAKO'S RECS 

担当者:湯本

増えてます!!WAKO'S RECS作業☆
お車はコペンです。
アイドリングをして汚れを排出します。
ボンネット内の吸気系から薬剤を入れます。
ぽたぽたぽた・・・・・
何度か繰り返し完了です(´ー`)
この度はありがとうございました♪
タイヤ館246さぎぬま
横浜市都筑区あゆみが丘5-15
045-911-7851
♯タイヤ館
♯ワコーズレックス
♯吸気系

カテゴリ:RECS 

巷で話題のワコーズレックス施工しました♪
お車はランサーです!!!
ワコーズレックスはボンネット内の吸気系から
洗浄液をミスト状にゆっくり取り込むことで吸気系の内部を
洗浄します。洗浄中の汚れはマフラーから排気ガスとして
排出されます。
有害排出ガスの低減や燃費の改善・パワーが回復
されます(´ー`)
是非体感してみてくださいね♪
この度はありがとうございました。
※一部施工できない車種もございます。
詳しくはお...

カテゴリ:RECS メンテナンス 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30