作業紹介 / 2019年9月

皆さんこんにちは!
先日、ホンダ・フィットのタイヤ交換と防錆コーティングをさせて頂きました~
防錆コーティングはタイヤ交換やローテーションなどで取り外した時がチャンスですので、いいタイミングでした!
今回取り付けたタイヤは、ブリヂストンのベーシックタイヤの「NEXTRY」(ネクストリー)です!
下の写真を見ていただくとわかる通り、これまでお履きになっていたタイヤがスリップサインまでわずかでしたので交換時...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:フジガキ

こんにちは!!
タイヤ館246さぎぬま店です!!
本日は、防錆コーティングのご紹介です!
脱着、ローテーション、タイヤ交換で車からタイヤを外した時
見れるハブ、ハブ周りのさびがあります。
錆を削り、当店の防錆剤を塗ることで
錆の促進を抑えることができます!
効果は、1年継続されます。
↑こちらが防錆前
錆が見られますね。
錆があるとタイヤを付ける際
ホイールとハブ面がしっかりついても錆の影響でガタがでてしまい
...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:湯本

こんにちは!!
タイヤ館 246さぎぬま店です!
夏も終盤ですが暑い日は、まだまだ続きますよ。。。
暑い日もっとも車で気を付けないといけないのは、バッテリーです。
エアコンを使ったり、ナビ、ドラレコに電気を送る、エンジンON OFFをするのもバッテリーの役割。
特に夏場エアコンを多く使う人が多いと思います。
お出かけナビを欠かせない人は、ナビも使います。
煽り運転が怖い世の中、ドラレコで証拠を取っていれば安心で...

カテゴリ:メンテナンス 集中得市 

担当者:湯本

こんにちは!!
タイヤ館 246さぎぬま店です!!
みなさん10月から増税しますよ??
タイヤの値段、商品の値段、工賃の値段すべて上がってしまいます。
9月中にタイヤご購入または、予約をしておけば増税前のお値段で行うことができます。
タイヤは、DAYTON DT30がお買い得商品となっております。
ホイールセットのお値段もありますので
今スチールホイールのかた、ドレスアップにいかがでしょうか??
ミニバンには、ミニバン...

カテゴリ:タイヤ 集中得市 

担当者:湯本

おはようございます!!
タイヤ館246さぎぬま店の平尾です!
夏→冬のタイヤの空気圧の変化に注意していただきたくて報告します。
写真のお客さんのほとんどは縁石にぶつけてしまったなどの事例がほとんどです、、、
①セパレーション 〈空気の入れすぎにもおきます〉
②劣化しているタイヤの急ブレーキによる削れ
③縁石の角にぶつけたタイヤ
①は特に空気圧の影響が多いです。。
層になっているタイヤの一部に何らかの影響で空...

カテゴリ:メンテナンス タイヤ 

担当者:平尾

車種 ゴルフ
REGNO GR-XⅡ
サイズ 205/55R16
こんにちは!!
タイヤ館 246さぎぬま店です!!
本日は、タイヤ交換のご紹介です。
今回取り付けさせていただいたタイヤは、REGNO GR-XⅡです。
静粛性と乗り心地は、BSタイヤの中で1番高いです。
BSタイヤの中で最上級グレードのタイヤです。
静粛性が次のタイヤ交換まで保たれます。
※お車の使い方によって異なる場合もございます。
10月から消費税が上がります。
タイヤ交換ご検討...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:湯本

車種 ホンダ フィットシャトル
タイヤ REGNO GR-XⅡ
サイズ 185/55R16
アライメント調整箇所 フロント左右トー
こんにちは!!
タイヤ館 246さぎぬま店です。
みなさん新品タイヤを装着するときアライメントをやっていますか??
結論から言うと、タイヤ交換や100km点検の際に同時にアライメントを行ったほうが良いです。
今回は、その理由をご説明します。
まず今回取り付けたタイヤは、REGNO GR-XⅡです。
BSタイヤの中で最上...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:湯本

トヨタ ランドクルーザープラド
タイヤ デューラーA/T001
サイズ 265/70R16
こんにちは!!
タイヤ館246さぎぬま店です。
でかいタイヤ交換しました!
こちらは、SUV専用タイヤです。
SUV専用は、DUELERとALENZAの2種類ご用意しています。
お車が大きいので前と後ろを分けて交換しております。
新品タイヤきれいですね!!
新品のタイヤですと溝が大体7mm~8mmあります。
タイヤの交換時期として3年または、30,000kmが目安です。...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:湯本

カレンダー

2019年 9
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930